先のことを考えると長いようでも、終わってみるとあっと言う間。
夫が引き受けた町内会の役員も昨日の寄合でお役御免。
なんだか…、肩の荷が軽くなったようで、私までホッとしました。
とりあえず、小腹を満たしてから夫は最後の寄合へ。
そんな
昨日の夕食
おいなりさんに詰めたご飯は
筍と菜花の煮たものを酢飯と混ぜ合わせました。
そして
その上には
塩茹でした空豆とイクラの醤油漬けをトッピング。
豆腐とふのりの味噌汁。そして、たくあんを添えて。
あら~
こんなところに、お箸を背負った8キロちゃんが…。
寄合から戻った夫と、遅い晩酌。
焼き鶏
串のないねぎまとでも申しましょうか…。
昨日は、仲の良いともだちと待ち合わせて昼食を共にしましたが、
そのともだちが「とっても美味しいから」と、持ってきてくれた鶏肉。
いや~、ほんとうに美味しい。
夫に「串に刺したらもっと美味しかったかも」と、言われてしまいました。
少し大きく
↓↓
この鶏肉は「健味どり」だそうですが、
皮はパリッと噛み応えがあり、身は柔らかくて旨味が強いのです。
ともだちに教えられた通り、ガーリックソルトと黒胡椒を振りかけて焼き、
柚子胡椒をつけて食べました。
ちょっと驚きの美味しさでした
揚げ空豆
空豆を素揚げして塩を振り掛けただけですが、
ホクホク美味しいです
昨日はこんなのも…
クロワッサン鯛焼き
もうすぐ終わりますが、「笑っていいとも」を収録していることで有名なアルタ。
そのアルタ1Fにあるお店に、ともだちが並んで買ってきてくれました。
今、話題沸騰中の新スウィーツ。
クロワッサン生地の表面は砂糖を焦がしたキャラメルのようなコーティングで、
中は粒あんです。 クロワッサンというより、パイのような感じで、
あんは少なめですが、皮が甘いので適量だと思います。
美味しくて、新しい出会いでした。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキングへ