ご近所さんのおひとりに、
赤城山(群馬県)の麓にも家を持ち
趣味の野菜作りをされている
方がいらっしゃいます。
その赤城山麓の家庭菜園で
朝摘み採ったという
「なばな」を
沢山お裾分けしていただき
おかげで我が家は
「なばなづくし」になりました。
そんな日の夕食です。
南瓜のサラダ
レンチンした南瓜は
皮を取り除いてからつぶして
マヨネーズで味付け。
その中に塩もみした胡瓜と
ぬるま湯に浸して戻したレーズンを
混ぜ込みました。
南瓜の皮は取り外さないで
一緒に混ぜ込んでも
美味しいですが、
私は胡瓜のシャキシャキした
食感が好きなので
あえて皮を取り除きました。
※ 南瓜の皮も胡瓜も入れると
緑が多すぎて
肝心な黄色が映えないため。
なばなのツナサラダ
シンプルなプレーンドレッシングと
缶詰のツナをサクッと混ぜ合わせ
茹でた「なばな」に絡めました。
器に盛ったあと、
半熟に茹でた玉子をのせ、
黒胡椒をガリガリ振りかけて。
いただいた「なばな」は
新鮮で癖がなく、
ツナのドレッシングとも
良く合いました。
なばなとベーコンのパスタ
スライスニンニクとベーコン、
輪切り赤唐辛子を炒め、
茹でたなばなと、
茹であがった生パスタと
茹で汁を加え、
チャッチャッと混ぜ合わせたら
出来上がり。
味付けはペペロンチーノ風に
塩胡椒だけですが
食べるときに
タバスコを振りました。
少し大きく
⇊
具沢山になってしまったけれど…
いゃあ~、
美味しかったです。
実は…、この「なばな」は
努力はしたものの
つぼみが出なかったそうです。
つぼみが出てこその
「菜の花」なのに…
素人の悲しさだと仰っていました。
だけど、私は
つぼみがどうこうなんて
ちっとも思いませんでした。
新鮮な朝採れの野菜なんて
東京では貴重なもので
そんな、そんな、
つぼみがあろうがなかろうが…
美味しかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓
最近、東京は雨が降っても一日中降り続くと言うことはなかったような。久しぶりに本降り、そして多くの桜の花を落としてしまいですね
菜花。春になると食べたくなる食材の一つですね。ご存知の通り、小生は野菜に携わる仕事。最近、菜花にも色々な種類があることを知りました。「菜の花」、「かき菜」、「のらぼう菜」と言った具合に
今夜はどれかを使ってみようかなぁ(近所のスーパーにあれば良いのですが...)
我が家はちょっと歩けば、千鳥ヶ淵も江戸川橋も近いのに、今年は桜を見に行きませんでした。
千鳥ヶ淵なんか外国人観光客の姿がなく、見やすくなったんですけどね。
似たような野菜が多く出回っていて、私には、見た目の区別がつきません。くださった方が「なばな」とおっしゃったので「あー、なばななんだな」、そんな感じでした。
ZUYAさんもお仕事で、最初の頃、戸惑われることも多かったでしょうね。
雨の休日。さぁ、ZUYAさんは音楽三昧の一日でしょうか。
美味しそうです
なばな・・・そう、つぼみがあってこそですよね
蕾のないなばな、反対に見た事ないです
蕾が出ない事もあるんですね
大変、勉強になりました
なばなのサラダも美味しそうです(*´∀`*)
私は菜花を買ってもどう調理してよいかレシピが浮かばずいつも途方に暮れてしまいます。
ツナあえという手法があったんですね!
最近夕食を作るのが面倒になり、いかに手をかけずに栄養面は満たすかが課題の毎日です。
夕方になると、親切な小人さんが台所に食材を持ってきたうえに、料理までしてくれないかしらんなんて妄想したり。。。
小人さんは姿を人間に見せないそうですから、その時は台所から姿を消すのが良いんでは?とか。。。あほらしい事を考える日々です。
今日も☔️ですね。
なばな三昧どれも美味しそうです♪
🎃のサラダもいいですね♪
なばなのペペロンチーノ最高ですねパスタ🍝は
ペペロンチーノ系が好きなので食べたいでーす👍
最近は国産の野菜でもは初めて見るものも多く、食べ方がわからないものもあります。
私は葉物野菜は茹でておけば後は何とか…、もう、そんな感じになっています。
かこさん、今日はお好きな和食。
いろいろと美味しそうなおかずが並びましたが、いつもながら色合いきれいですね。
料理研究家の土井先生は「お料理はきれいに」と、著書にも書いていらっしゃいますが、かこさん、まさにだと思いました♪
以前にも書いたかもしれませんが、私の母が70代の半ば頃、「もう、食べさせてもらう年齢なのに、作ってくれる人がいなくて面倒だ」てなことをよく言っていました。
ほんとうに…。
野菜売り場に行けば、特にデパートなどでは食べ方のわからないものも見かけたりして戸惑います。
子供の頃、夏になればかぶりついていたトマトなど種類の多さと美味しさに驚きます。
私が子供の頃と違い、流通は良くなり輸入も盛んになりました。
雨だとうっとうしいですね。
もう、一日寝ていたい…、そう思うくらいです。
まーちんさんは洋食がお好きなようですね。
私は家で作るのに洋食はよくわからないので、パスタを茹でるのも久しぶりでしたが、美味しかったです。また作ろうかという気にもなりました。
今日のせせらぎ緑道。横浜にこんなところがあるのかと羨ましく拝見しました。
花々が咲き誇る中でたむろしている子供たち。
のどかでとても良い写真だと思いました♪
なばなづくし、素敵です^ー^
いただいたんですね。
主人の兄が都内のマンションから茨城の家に移ったんですが、
庭にミョウガや明日葉など元々生えていて、どう食べるのか、わたしの母に聞いていました。
男性はなおさらどう食べるのか、戸惑いますよね。
昨日の夕飯はにゃんにゃんさんと同じ?で
偶然ですがパスタでした。
午後からスーパーを3件まわる往復2時間の買い出しに出かけたので、
夕飯作りがおっくうで、青の洞窟のレトルト(ズワイ蟹のトマトクリーム)を買って食べました^^;
パスタは海外旅行へ行くと、時差で眠れないときに食べるといいらしいですね。
わたしと主人がロサンゼルスの親戚の家に泊まった時、親戚が「よく時差があるのに眠れるわね」と、
呆れられるほどちゃんと夜に眠れた3泊でした^^;
マンションから一戸建てのおうちに移られると、違うことが多々あることでしょうね。
料理をされる方だと、庭に食べられる植物が生えてくるのはうれしいものですけれど、お義兄さんも、そのうちに料理上手になられるかも…ですよ。
「青の洞窟のレトルト」は美味しいですよね。
今は安易に海外旅行が出来ませんけれど、パスタが良いというのは覚えておきたいものです。