いつも献立は
深く考えもしないで
なんとなく作っていますが
今日は残り物の湯葉や
栃尾揚げ、納豆を使って。
あらら、大豆の加工品が
多いですねぇ。
そんな日の夕食です
オトウサン、
それ、なぁに ?
なんだろうね…
夫はビール
私はジントニックで
スタート
湯葉と空心菜のおひたし
サッと茹でた空心菜と湯葉を
浸し地に浸けたもの。
湯葉も空心菜も使い残しですが
なかなか良い一品になりました。
栃尾揚げ焼き
中に挟んだのは
これ
⇊
たっぷりの刻み葱と
練り辛子やたれが入った
ひきわり納豆
少し大きく
⇊
パリッと焼けた
栃尾揚げも
中に挟んだ納豆も美味しく
あっという間に完食。
海老のガーリックソテー
少し大きく
⇊
出来上がってみたら
味の付け方が
足らなかったので
桃屋の
「辛そうで辛くない
少し辛いラー油」
をかけたら
これが…効果てきめんで
ぐっと美味しくなりました。
しゃぶしゃぶ肉の
セロリ巻き
しゃぶしゃぶした豚肉で
巻いたのは これ
⇊
人参しりしり用
スライサーでおろした
セロリ
出来上がりを
少し大きく
⇊
器に盛り付けた後
胡麻ドレッシングと
五色のぶぶあられを
振りかけました。
※ 胡麻ドレッシングは
たっぷりが美味しいので
食べる時にもかけます。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊