いつも九州の「おきゅうと」を
買っていますが
違うスーパーに行ったら、
佐渡の「いごねり」があったので
買ってみました。
そんな日の夕食です。
いごねり
おろし生姜
佐渡市・早助屋さんの
佐渡名物、
海藻加工品(いご草)。
辛子酢味噌が添付されていますが
我が家では、生姜醤油で。
こってり、すっきりで
旨し。
巻かない玉子焼き
茗荷、釜揚げしらす、浅葱
少し大きく
⇊
乱切りにした茗荷を
ごま油で炒め、
薄塩を振りかけてから
卵液を流します。
お皿にのせたら
釜揚げしらすと
刻んだ浅葱をふりかけて。
鶏団子とグリンピース煮
鶏むね挽肉に
葱や調味料を練り込んだお団子と
さやから出した
グリンピースを煮物に。
花型京生麩も加えました。
お箸で一個ずつ
グリンピースを摘んで
いただきましたが
缶詰などと違い生は美味しい。
鯵の干物
大根おろし、梅干し
少し大きく
⇊
伊豆で買って来た
鯵の干物もこれで最後ですが
いゃあ~
たまらなくたまらなく
美味しかったです。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊