今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

タコで二皿

2024年06月17日 | 家ごはん



タコでカルパッチョ風な
一皿を作りたいと思い、
スーパーに行きましたが、
少し多めに盛り付けたものしか
ありません。

仕方なく、
それを買ってきましたが、
おかげで
タコが二皿になりました。



そんな日の夕食です



本さしみ湯葉
わさび

キレイな層になった
「生湯葉」を
わさび醤油でいただきました。



野沢菜のピリ辛炒め

漬物の野沢菜を
ザクザクッと切って
赤唐辛子とともに
ごま油でサッと炒めました。

※ 買って来た野沢菜は
ちょっと齧ってみて
塩気が強いようなら
水で塩気を少し落としてから
炒めます。


タコ 一皿目

タコのぶつ切り

タコが柔らかくて
美味しい。


タコ 二皿目

タコとセロリの
カルパッチョ風サラダ

薄切りのタコとセロリを
カルパッチョに使う時のような
ドレッシングで絡め
崩したピンクペッパーを散らして。


少し大きく

寒いときには
あまり食が湧かないと思いますが
暑くなった今の時期には、
とても良いです♪



とり天

黒胡麻を加えた衣で
とり胸肉を天ぷらに。


少し大きく

岩手県産の
ハーブ鶏を使いました。
しっとり美味しい。

鶏胸肉は
大きくて安価でお得ですが
天ぷらも沢山出来たので
お弁当にも入れられて
ありがたいです ♪



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (10)