今日5/20
東村山市立第2中学校体育館で、
都市計画道路3・4・35号線の素案説明会が行われました。
ほぼ会場一杯の参加者でした。
初めに 東京都からの映像を使った説明があり、
「埼玉県と東京都を結び 交通の利便性に供し、また今渋滞する道路の解消を図るため建設を進めたいから ぜひご理解とご協力をお願いしたい」
と、東京都都市整備局都市基盤部街路計画課長の荒井氏より説明がありました。
道路計画の詳細と、質疑で明らかになったことも含め、
事務的なことを先に紹介すると
事務的なことを先に紹介すると
3・4・35号線とは
①飯能所沢線(埼玉県の都市計画道路)に接続し、府中街道バイパスと3.4.11号線を結ぶ
②延長 720m 起点久米川町1丁目~終点久米川町5丁目
③道路幅員 18m~42m 一部掘割、従って側道が必要
④事業費は? およそ100億円
⑤財源の負担は? 国2分の1 東京都2分の1 東村山市は無し
⑥立ち退きを迫られる家は? 約100件(H20年現在)
⑦今年の秋までに都市計画決定をしたい
①飯能所沢線(埼玉県の都市計画道路)に接続し、府中街道バイパスと3.4.11号線を結ぶ
②延長 720m 起点久米川町1丁目~終点久米川町5丁目
③道路幅員 18m~42m 一部掘割、従って側道が必要
④事業費は? およそ100億円
⑤財源の負担は? 国2分の1 東京都2分の1 東村山市は無し
⑥立ち退きを迫られる家は? 約100件(H20年現在)
⑦今年の秋までに都市計画決定をしたい
今年の秋に都市計画決定がされれば、
その後は、私的財産の権利の制限が掛けられ、
何時事業が実施されるかわからないのに
自宅の改修などもできない等の縛りが掛けられことになります。
参加者の大半は、納得がいかないと言う模様でした。
質疑の内容は 次回で