青葉さくら保育園 開園です!

2012-06-28 17:04:34 | 子育て


今日青葉町の新設保育園

青葉さくら保育園

養護老人ホーム・さくらコート青葉町

落成式に参列させていただきました。

保育園は、8月1日開園予定です。
残念ながら、まだ完成しておらず
正面玄関の写真のみ撮影しました。

定員100人ですが
年度途中の今年は、71人の募集です。

7月1日から募集が始まります。

保育園を作ったのは
社会福祉法人 三篠会

一時保育も行います。
保育園が、市内の子育て世帯の重要な支援施設となるよう願ってやみません。

多摩北部医療センター分断する3.4.11号線開通

2012-06-28 16:49:18 | まちづくり


都道恩多街道の青葉町地内
多摩北部医療センターの老人ホーム、桜棟と青葉棟を分断する都市計画道路3.4.11号線が今日開通しました。

今日は新設保育園と老人施設の落成式に出席するため現地へ
写真は東久留米市の方を向いて撮ったものですが
10時頃、信号はまだ稼働しておらず
人も 通してもらえませんでした。

しかし、式典が終わって
帰りがけに通ったら
信号が稼働し、道路のあっちとこっちが行き交うことができるようになっていました。

多摩北部医療センターの正面玄関前は
あれほど深い緑の奥にあったのに
今は、大きな道路のすぐ前です。

どんなに大量の樹木が伐採されたか
一目でわかります。

そして、都立の福祉施設は
大きな道路で真っ二つに分断されていました。

市内の貴重な公有地の緑が
半分以下になることもそう遠いことではないような気がします。

青葉町の名が泣きます。
この施設の緑は守ると、歴代所管部長が明言してきたところなのですが
この行政側の公約は
行政側の大型道路推進の政策の前に何の躊躇もなく破られています。