今日は七草です

2014-01-07 12:30:00 | 故郷 奄美大島
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。

今年初めての更新です!
今日はこれから 厚生委員会があります。

議会事務局の受付カウンターに
七草が植えられた籠が置いてあり思い出しました。

我が故郷では、
七日の七草には、
七五三の子どもが
晴れ着で
お椀を持ち
親戚中の七草粥をもらって回る風習がありました。

私は、自分自身、妹たちの付き添いとして
まわった記憶がよみがえりました。

七草粥を
私の町の方言で
なんかんどうす(七草雑炊の意)
といいます。

今も行われているかどうかはわかりません。
多分、子どもが健康に育つようにとの意味が込められていたのでしょうか!!

七五三のお宮参りの風習は 当時はありませんでした。

ふるさとを思い出しました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七草 (奄美んちゅ)
2014-02-14 14:36:21
今でも七草の行事は行われています。認可外保育所をしていますが、年々平日の昼間7件も七草をお願いしにくくなっているとのこと…。せっかくの奄美の大事な行事ですから(しかも子どもの成長を祝うこと)保育所で準備して7件の1つになっています。心身ともに豊かに成長し、奄美で生まれ育ったことが生きる力になることを願って。
返信する
奄美んちゅさんへ (福田かづこ)
2014-03-11 14:42:56
コメントありがとうございました。

まだ風習が残っていて
うれしいです。

故郷を離れ幾久しく

季節が巡る度に
そのころの季節の行事を
思い出しています。

話して、わかってくれる人がいること
うれしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。