8月8日、神戸三宮・そごう前に志位和夫委員長を迎えて街頭演説会が開かれた。
比例代表の瀬戸恵子と兵庫県内の小選挙区候補者がそろい踏みした。
![00_演説会開会前](http://art14.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476109.jpg)
暑い、暑い!瀬戸さん本当に暑そう。
小選挙区の候補者が順番に決意表明。
![01_庄本えつ子](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476345.jpg)
最初は、兵庫8区の庄本えつ子。
![01_平野貞雄](http://art15.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476298.jpg)
兵庫7区の平野貞雄。
![01_北野のり子](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476203.jpg)
兵庫6区の北野のり子。
![01_井村ひろ子](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476155.jpg)
兵庫2区の井村ひろ子。
![01_味口としゆき](http://art15.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476257.jpg)
兵庫1区の味口としゆき。
そして、比例と重複の兵庫3区、金田みねお。
![01_金田みねお](http://art11.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476399.jpg)
暑い中ですので、一人ひとりわずか1分の訴えでした。
【小選挙区候補者の訴え(クリックすると順番に再生)】
そして、兵庫の代表。近畿比例ブロックの瀬戸恵子が訴えました。
![02_瀬戸恵子_01](http://art15.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476443.jpg)
![02_瀬戸恵子_03](http://art12.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476535.jpg)
![02_瀬戸恵子_04](http://art12.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476573.jpg)
演説会は8月8日、次の日は長崎の原爆の日。8才で被爆した方からお話しを聞き、「先日までいっしょに遊んでいた友達が、髪の毛が抜け、血を吐いて死んでいった。こんなこと忘れたいけど伝えないといけないと思って語っている」と。
4月に米オバマ大統領が、「核兵器を使ったことへの道義的責任がある。核兵器廃絶を国家目標にする」と発言したことに日本共産党は書簡を送って返書が返ってきた。日本共産党は戦前は反戦平和を貫いて、戦後も核兵器廃絶に一貫して取り組んできた党です。
今度の総選挙では、比例代表では「日本共産党」と書いていただき、わたくし瀬戸恵子を国会へ送ってください。わたしは、核兵器のない世界、美しい地球を子どもたちに残してあげたい。 と訴えました。
【瀬戸恵子の訴え(クリックすると再生)】
そして、最後に志位和夫委員長が訴えました。
![03_志位和夫_01](http://art14.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476838.jpg)
![03_志位和夫_02](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476876.jpg)
![09_演説会 携帯で撮影](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24532636.jpg)
あっ!志位さんだ! 横断歩道を渡る途中に思わず携帯で撮影する人も・・・
日本改革の2つの「旗印」、「ルールある経済社会」、「自主・自立の平和外交」を提案して、実行している党。総選挙後に、いい政策は積極的に推進して、危険な動きには「防波堤」の役割へ反撃する。そして、「民主連合政権」にむけて積極的に働きかける「建設的野党」として頑張ることを、縦横に語りました。
【志位和夫の訴え(クリックすると再生)】
![04_全員で_02](http://art12.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24477334.jpg)
暑い、8月の選挙になりますが、がんばって夏休み明けにはいい結果を出したいですね。
比例代表の瀬戸恵子と兵庫県内の小選挙区候補者がそろい踏みした。
![00_演説会開会前](http://art14.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476109.jpg)
暑い、暑い!瀬戸さん本当に暑そう。
小選挙区の候補者が順番に決意表明。
![01_庄本えつ子](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476345.jpg)
最初は、兵庫8区の庄本えつ子。
![01_平野貞雄](http://art15.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476298.jpg)
兵庫7区の平野貞雄。
![01_北野のり子](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476203.jpg)
兵庫6区の北野のり子。
![01_井村ひろ子](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476155.jpg)
兵庫2区の井村ひろ子。
![01_味口としゆき](http://art15.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476257.jpg)
兵庫1区の味口としゆき。
そして、比例と重複の兵庫3区、金田みねお。
![01_金田みねお](http://art11.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476399.jpg)
暑い中ですので、一人ひとりわずか1分の訴えでした。
【小選挙区候補者の訴え(クリックすると順番に再生)】
そして、兵庫の代表。近畿比例ブロックの瀬戸恵子が訴えました。
![02_瀬戸恵子_01](http://art15.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476443.jpg)
![02_瀬戸恵子_03](http://art12.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476535.jpg)
![02_瀬戸恵子_04](http://art12.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476573.jpg)
演説会は8月8日、次の日は長崎の原爆の日。8才で被爆した方からお話しを聞き、「先日までいっしょに遊んでいた友達が、髪の毛が抜け、血を吐いて死んでいった。こんなこと忘れたいけど伝えないといけないと思って語っている」と。
4月に米オバマ大統領が、「核兵器を使ったことへの道義的責任がある。核兵器廃絶を国家目標にする」と発言したことに日本共産党は書簡を送って返書が返ってきた。日本共産党は戦前は反戦平和を貫いて、戦後も核兵器廃絶に一貫して取り組んできた党です。
今度の総選挙では、比例代表では「日本共産党」と書いていただき、わたくし瀬戸恵子を国会へ送ってください。わたしは、核兵器のない世界、美しい地球を子どもたちに残してあげたい。 と訴えました。
【瀬戸恵子の訴え(クリックすると再生)】
そして、最後に志位和夫委員長が訴えました。
![03_志位和夫_01](http://art14.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476838.jpg)
![03_志位和夫_02](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24476876.jpg)
![09_演説会 携帯で撮影](http://art16.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24532636.jpg)
あっ!志位さんだ! 横断歩道を渡る途中に思わず携帯で撮影する人も・・・
日本改革の2つの「旗印」、「ルールある経済社会」、「自主・自立の平和外交」を提案して、実行している党。総選挙後に、いい政策は積極的に推進して、危険な動きには「防波堤」の役割へ反撃する。そして、「民主連合政権」にむけて積極的に働きかける「建設的野党」として頑張ることを、縦横に語りました。
【志位和夫の訴え(クリックすると再生)】
![04_全員で_02](http://art12.photozou.jp/pub/555/190555/photo/24477334.jpg)
暑い、8月の選挙になりますが、がんばって夏休み明けにはいい結果を出したいですね。