きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

知りたい聞きたい チャットGPTとは?

2023-12-16 07:15:56 | 科学だいすき
知りたい聞きたい チャットGPTとは?


Q チャットGPTとはなんですか?

対話型AIブランドの一つ
 チャットGPTは米・サンフランシスコに本拠地を置く非営利法人オープンAIが開発した対話型AI(人工知能)サービスのブランド名です。GPTはGenerative Pretrained Transformer(ジェネレーティブ プリトレーンド トランスフォーマー)の略で、直訳すると「生成的事前学習変成器」といった意味になります。
利用者が入力した質問に対し、もっともらしい文章で回答します。対話型AIにはチャットGPTのほかグーグル社が開発した「バード」などもあります。対話型AIは生成AIの一種です。生成AIは利用者の指示で文章や画像などを生み出すAIです。ただし、インターネット上にある断片的な情報を収集し、活用するため、必ずしも回答が真実とは限りません。また、個人情報の流出や著作権侵害なども問題になっています。たとえばチャットGPTに「チャットGPT利用の危険性を教えてください」と尋ねたところ、「誤った情報の提供」「個人情報の漏えい」「偏見の増幅」「過度な依存」の4点を指摘。「誤った情報の提供」については「チャットGPTは大量のテキストデータから学習しますが、その情報が常に正確であるとは限りません」と述べていました。
日本を含む主要7力国(G7)は1日、AIシステムについてのデジタル・技術閣僚声明を採択。AIの開発者や利用者らの責務をまとめた12項目の「国際指針」を盛り込みました。生成AIを対象とした国際的ルールが定められたのは初めてのことです。生成AIには課題が山積しており、個人の権利や尊厳を最優先とした国際ルールを策定し、不断に見直すことが欠かせません。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年12月15日付掲載


利用者が入力した質問に対し、もっともらしい文章で回答します。インターネット上にある断片的な情報を収集し、活用するため、必ずしも回答が真実とは限りません。
チャットGPTに「チャットGPT利用の危険性を教えてください」と尋ねたところ、「誤った情報の提供」「個人情報の漏えい」「偏見の増幅」「過度な依存」の4点を指摘。「誤った情報の提供」については「チャットGPTは大量のテキストデータから学習しますが、その情報が常に正確であるとは限りません」と。
笑ってしまうような事態にも。
活用の国際的なルール作りが必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする