最西端の島 与那国 自然・人・平和⑦ 魅力ある島
与那国馬北牧場、貴重な湿地、自然がつくり出した地形や浜辺、最西端の地、映画・テレビドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地など、与那国島には名所がいっぱい。「島のきれいな所を見てもらい、島民との交流も心がけています」。元教員の山田和幸さん(71)は陸自駐屯地のある南牧場周辺も案内しています。
(写真)
「7割は魅力ある所を案内します。私自身はもともと、自衛隊駐屯地に反対するために来たわけではないんです」と苦笑します。
山田さんはサバニ(小型の漁船)を見たいと来島。島民との交流がきっかけで移住してきました。
しかし、自衛隊の増強が進む経緯に直面し、生活にいちばん必要な土地がとられていくと実感しています。
山田さんは、住みよい島づくりをどうしていくか、プランを育てています。「子どもが豊かに暮らせるように議会を活性化させ、少しずつ変えていくエネルギーが島民にはある」。人懐っこい笑顔で島を巡ります。
(おわり)
「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年8月26日付掲載
「7割は魅力ある所を案内します。私自身はもともと、自衛隊駐屯地に反対するために来たわけではないんです」と苦笑。
しかし、自衛隊の増強が進む経緯に直面し、生活にいちばん必要な土地がとられていくと実感。少しずつ変えていくエネルギーが島民にはある。
与那国馬北牧場、貴重な湿地、自然がつくり出した地形や浜辺、最西端の地、映画・テレビドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地など、与那国島には名所がいっぱい。「島のきれいな所を見てもらい、島民との交流も心がけています」。元教員の山田和幸さん(71)は陸自駐屯地のある南牧場周辺も案内しています。
(写真)
「7割は魅力ある所を案内します。私自身はもともと、自衛隊駐屯地に反対するために来たわけではないんです」と苦笑します。
山田さんはサバニ(小型の漁船)を見たいと来島。島民との交流がきっかけで移住してきました。
しかし、自衛隊の増強が進む経緯に直面し、生活にいちばん必要な土地がとられていくと実感しています。
山田さんは、住みよい島づくりをどうしていくか、プランを育てています。「子どもが豊かに暮らせるように議会を活性化させ、少しずつ変えていくエネルギーが島民にはある」。人懐っこい笑顔で島を巡ります。
(おわり)
「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年8月26日付掲載
「7割は魅力ある所を案内します。私自身はもともと、自衛隊駐屯地に反対するために来たわけではないんです」と苦笑。
しかし、自衛隊の増強が進む経緯に直面し、生活にいちばん必要な土地がとられていくと実感。少しずつ変えていくエネルギーが島民にはある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます