ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

ロシアFOC/IUU取締情報258

2017-08-16 09:55:20 | 日記
ロシアFOC/IUU取締情報258
2017年08月・・日
・・・・・・・・・発
[・・・・・・・・・・国境警備局がカニ漁労目的・・・・・・・・船を拘束]
ロシアFSB・・・・・・・・国境警備局は、・・・・・・・・・海において活カニの漁労、運搬を目的とした違法・・・・・・・・船“・・・・・・・・・”を拘束したと発表した。
“・・・・・・・・”は、以前は船名を”・・・・・・・・・・”としてカニの密漁を繰り返し、何度となく当局により拘束されてきた。
なお、“・・・・・・・・・・”の乗組員は・・・・・・・・・人・・名、・・・・・・・・・人・・名、計・・名で構成されていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連の制裁措置は北朝鮮水産物を下落させる

2017-08-14 17:34:54 | 日記


2017年08月10日
モスクワ発
[国連の制裁措置は北朝鮮水産物を下落させる]
北朝鮮が2度にわたりICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射したことを受け、国連の安全保障理事会は、2017年8月5日、石炭や鉄、そして水産物などの輸出を全面的に禁止することを柱とする新たな制裁決議を、ロシアや中国を含む全会一致で採択した。
この措置により北朝鮮の水産物が下落していると、カナダ”The Globe and Mail”のリポートを引用し、ロシア業界紙(WEB)が伝えた。
北朝鮮の中国資本水産加工場は閉鎖し、所有者は、できるだけ多くの資産を確保して北朝鮮を去る試みをしており、イカの市場価格は既に1/3になっている。
また、北朝鮮の海外労働者を新たに雇用することを禁止する措置が決定されたことも、中国の水産業に大きな影響を与えている。
極東の水産業のハブ、琿春はロシアと北朝鮮の国境に位置しており、北朝鮮からの原料と労働力を一部梃子としてきた。
中国”Dalian Yingjie Foods”社も、北朝鮮の安い労働力でスケトウダラ等の加工を目的に新工場の建設を琿春で計画していたが、これを断念した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東サハリン沿岸テルペニア湾カラフトマス操業が不漁により禁漁となる

2017-08-12 01:57:22 | 日記

2017年08月11日
北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[東サハリン沿岸テルペニア湾カラフトマス操業が不漁により禁漁となる]
2017年8月11日、サハリン州遡河性魚種生産管理委員会は、不漁となったテルペニア湾(多来加湾)のカラフトマス操業を停止する決定を行った。
この停止措置は、ポロナイスク川等、湾内に通じる河川での産卵行動、資源再生産のための親魚確保等を優先することを目的としている。
当初、操業期間は同年8月15日まで設定されていたが、明日8月12日から禁漁となる。
同年6月上旬、先に同管理委員会が開催され、低い来遊予想から、最悪のシナリオに備え、資源再生産のため親魚確保等を目的に、当該沿岸の禁漁措置等の提案が行われていた。
しかし、同委員会は同年7月上旬、直近の科学情報データ等を基に、資源状況はそこまで深刻ではないと判断、禁漁等をせず、現状の規制に基づく操業に踏み切る結論を出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Актуальные вопросы аквакультуры Сахалино-Курильского региона

2017-08-09 17:09:07 | 日記

07.08.2017
ФГБНУ «СахНИРО» проводит круглый стол по теме "Актуальные вопросы аквакультуры Сахалино-Курильского региона"
ФГБНУ «СахНИРО» приглашает всех заинтересованных лиц принять активное участие в проведении круглого стола по теме «Актуальные вопросы аквакультуры Сахалино-Курильского региона» . Заседание планируется провести 10 августа 2017 г. в здании СахНИРО по адресу ул. Комсомольская, д. 196. Начало в 10:00 ч.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本領事館と“すしざんまい”の代表らが沿海地方養殖漁業会社を訪問

2017-08-08 11:40:44 | 日記

2017年08月08日
ウラヂオストク発
[日本領事館と“すしざんまい”の代表らが沿海地方養殖漁業会社を訪問]
ロシア沿海地方“Русская марикультура”(ルスカヤ・マリクリトゥラ:“ロシアの養殖”)社は、日本の在ウラジオストク総領事館、農林水産省、そして業界の代表者らの視察を受け入れたと発表した。
“Русская марикультура”社は、グループ企業“Антей”(アンテイ)社の一部で栽培養殖漁業を行っており、87ヘクタールの海面を利用し、今後、ナマコ、ホタテ、カキ等を対象とする事業を計画している。
“Русская марикультура”社は、株式会社“喜代村”(すしざんまい)の代表が、これらの事業、投資に強い関心を示したと明かにした。
株式会社“喜代村”は日本で50軒以上の寿司レストランを所有している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアFOC/IUU取締情報257

2017-08-08 09:07:12 | 日記
ロシアFOC/IUU取締情報257“・・・・・・・・”
2017年08月・・日
・・・・・・・・発
[・・・・・・・・国境警備局がカニ漁労目的・・・・・・・・船を摘発]
ロシアFSB・・・・・・・・国境警備局は、・・・・・・・・海域において活カニの漁労、運搬を目的とした違法・・・・・・・・船“・・・・・・・・”を摘発したと発表した。
“・・・・・・・・”は、以前は船名を”・・・・・・・・”としてカニの密漁を繰り返し、何度となく当局により拘束されてきた。
なお、“・・・・・・・・”の乗組員・・名はすべてロシア人で構成されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁が解禁 3575隻の漁船が一斉に出港 浙江

2017-08-06 10:34:11 | 日記

2017年08月04日
CNS/JCM/AFPBB News
[漁が解禁、3575隻の漁船が一斉に出港 浙江]
漁港から勢いよく飛び出した漁船が、沖合の漁場へ向かう。
2017年8月1日午前0時、3か月の休漁期間が終わりを告げ、中国・浙江省舟山市沈家門漁港から漁船計3575隻が港を出た。
舟山市のエビ類底曳き網漁、壺・カゴ漁や刺し網漁など5種の漁船と運搬船で、間もなく新鮮な海の幸が家庭の食卓に並ぶはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 トロール漁船と釣り漁船の違法イカ共助操業 取締は容易でない

2017-08-06 09:59:56 | 日記

2017年08月04日
韓国発
[韓国 トロール漁船と釣り漁船の違法イカ共助操業 取締は容易でない]
違法にイカの共助操業を行ったトロール漁船と釣り漁船の漁業従事者36名が海洋警察に検挙された。
イカの違法共助操業は、洋上で密かに行われ、取締が容易ではない。
東海海洋警察は2017年8月4日、西海海上でイカの違法共助操業(水産資源管理法違反)により63億ウォンの不当利益を得た疑いで、大型トロール漁船船主A(54)と船長B(54)、加担した釣り漁船船長C(54)など36名を検挙した。
東海海洋警察によると、釜山出荷の大型トロール漁船の船長Bは、2015年から今年2017年2月まで釣り漁船が集魚灯を照らす中、355回にわたってトロール網を引き、2,100トン以上のイカを漁獲した。
違法共助操業により稼いだ収益は63億ウォンに達する。
違法共助操業には江原道と慶北出荷の釣り漁船20隻が加担したことも分かった。
これらの釣り漁船は対価としてで約11億ウォンを受け取っていた。
違法共助操業を遂行するため、トロール漁船側はいくつかの釣り漁船に数千万ウォンのプリペイドを支給、釣り漁船の集魚灯設備を交換したり、超過漁獲すること等を事前に約束していた。
光に集まるイカの特性を利用し行われた。
釣り漁船が集魚灯の光でイカを集め、トロール漁船がイカを大量漁獲する方式である。
しかし、現行法は、これを厳格に禁止している。
海洋水産部東海漁業管理団もイカの価格が急騰し、違法操業が横行すると予想、大々的な取締を予告していた。
しかし、二つの漁業種間の「取引」は、ますます巧妙な方法で行われ、取締が容易ではないのが実情である。
これらの取締を避けるために、主に第3者の口座を利用したり、直接現金を支給する方式で取引されていた。
東海海洋警察は、今回の取締のために8ヶ月間粘り強く、販売代金の分析と金融口座を追跡した。
産業界のある関係者は、もう少し厳しい取締活動と強力な処罰が必要だと述べ、それが無ければ今後も同様の事件は起きると加えた。
韓国国家統計ポータルによると、昨年2016年、大型トロールが漁獲したイカの量は4万5,542トンで、当該魚種の総漁獲量の37.5%を占めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国イカ漁業 トロール漁船と釣り漁船が違法共助操業

2017-08-03 11:51:24 | 日記

2017年08月03日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[韓国イカ漁業 トロール漁船と釣り漁船が違法共助操業]
韓国イカ近海漁業において、トロール漁船と釣り漁船の違法共助操業が行われ、当局により36名が摘発された。
韓国KBSが伝えた。
(以下KBSのアンカーとリポーターのやりとり)
<アンカー>
漁船同士が組みイカを独占する共助操業をした漁業従事者、大量の36名が摘発されました。
<レポーター> 
停泊した漁船に海洋警察が乗り込みました。
<録音> 「水産資源管理法違反操業(疑い)で家宅捜索をするんです。」
トロール漁船と釣り漁船が互いに組んで「共助操業」をした後、一方が金を払い、一方がそれを受けたのが確認されています。
共助操業は、釣り漁船が集魚灯でイカを集め、トロール漁船が網を引いて行われました。
このようにトロール漁船が2015年8月から355回にわたって獲ったイカは、2千100トン、約63億ウォンに達します。
釣り漁船20隻が集魚灯でイカを集め、対価として11億ウォンを受け取りました。
これらの取締を避けるために、主に親戚の通帳を利用したり、現金取引をしたことも分かりました。
<インタビュー>
キム・ヨングォン(東海海洋警察署捜査係長):「(トロール漁船が)釣り漁船の集魚灯設備を交換したり、超過漁獲することを事前に約束したことが確認されており...」 
海洋警察はトロール漁船の船長54歳チェ某氏など漁業従事者36名を書類送検し、捜査を拡大する計画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業者イワシ・サバ漁業概況(8月1日)

2017-08-03 11:24:25 | 日記


2017年08月04日
ウラヂオストク発
[ロシア漁業者イワシ・サバ漁業概況(8月1日)]
ロシア漁業者による今年2017年漁期開始から同年8月1日までのイワシの漁獲量が500トンとなった。
魚群は南クリールに形成されており、現在5隻が着業している。
1日1隻あたりの平均漁獲量は3トンから37トンとなっている。
前年2016年同期も着業隻数は5隻で、1日1隻あたりの平均漁獲量は4トンから44トンだった。
現在の漁場は色丹島の南(43N,147-30E)で9月後半まで続くと太平洋海洋漁業研究所チンロセンターは予想している。
なお、サバの専門化された漁業は行われておらず、イワシ漁業の混獲扱いとなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国スルメイカ 西海に漁場形成

2017-08-03 10:49:54 | 日記
2017年08月01日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[韓国スルメイカ 西海に漁場形成]
今年2017年漁期、東海(日本海)の代表的魚種のスルメイカの漁場が昨年2016年に引き続き西海(黄海)に形成されている。
韓国一般紙(WEB)が伝えた。
業界によると、2017年7月中旬出漁した大型トロール漁船が西海岸の可居島、於青島、黒山島近くの海域で、イカ操業を続けている。
東海沿岸の江原道に製品出荷するイカ釣り漁船まで西海に集まって、現在150隻が操業している。
9月まで西海岸で集約的イカ操業が続き、当分の間、高騰していた価格が落ち着くと予想される。
業界の専門家は、イカの餌となる動物プランクトンの密度と卵の調査結果等から、東海の漁獲見通しは、昨年2016年よりも悪いと言及し、東海水域を共有する日本もこれを知り、品薄状態を緩和する対策を講じているようだと加えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Сахалинские пограничники закрыли подпольный............................

2017-08-01 14:16:42 | 日記


Сахалинские пограничники закрыли подпольный цех по переработке рыбы
31 июля 2017
Крупный подпольный цех по переработке браконьерских водных биоресурсов, в том числе калуги (запрещенный к вылову вид рыб, занесенный в Красную книгу) выявили сотрудники пограничного управления ФСБ России по Сахалинской области в селе Москальво Охинского района.
28 июля пресечена деятельность сразу двух устойчивых преступных групп, одна из которых осуществляла добычу лососевых и осетровых пород рыб, другая занималась их переработкой и сбытом.
Цех по переработке рыбы размещался в строениях, замаскированных под хозяйственные постройки. Хранение и обработка продукции осуществлялись в антисанитарных условиях без соблюдения соответствующих технологий.Разрешительные документы на добычу и переработку водных биоресурсов у задержанных лиц отсутствовали.










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする