大相撲秋場所の中日(なかび)を見に、両国国技館に行ってきました。国技館に行くときは幕下上位から見る、マニアックな私です。今回、幕下は十両経験のあるベテランと新鋭の対戦が組まれましたが、ベテラン側が勝利したので次世代のヒーローは見つかりませんでした。それでも、「寺尾」の四股名が幕下に復活していたり、翔天狼、鏡桜、徳真鵬らが幕下に落ちても取り続けていることなどを見つけてきました。
十両では、怪我などで下位に下がっていた、北大樹、安美錦の両ベテランの勝利が見られました。特に安美錦は、全勝の阿武咲(おおのしょう)を相手に、持ち味のテクニックでまわしを取って投げてベテラン健在を示しました。こういう、新旧のぶつかり合いが十両の面白さで、貴乃花、曙といったのちに横綱になる力士も十両では苦しんだ過去もあります。
十両のベストバウトは、里山対富士東でした。軽量の里山を突き出そうと、富士東は立ち合いから圧力をかけてきましたが、里山が土俵際の投げを放って富士東を横転させました。幕内では通用しなくても、120kg台の軽量や、200kgの巨漢が自らの給料と地位を賭けて戦う、十両の面白さは国技館に行くときは必見です。
幕内では、遠藤対勢の「イケメン対決」は話題でした。場内の声援は遠藤に多く集まっていましたが、相撲は遠藤が力強い寄りで勢を東土俵に寄り切って1敗を守りました。また、ここまで6勝1敗の快進撃で、隠岐の海に人気が出始めており、御嶽海との一番には大きな声援が送られていました。
鶴竜、日馬富士の横綱二人は安泰でしたが、今日結びの一番並みの注目を集めたのは全勝の豪栄道対嘉風でした。序盤に相手の突っ張りが目に入った嘉風の左目は腫れ上がっていましたが、ベテランになってから開花した嘉風は上位陣にとって嫌な相手です。立ち合い、嘉風が突いて出て、組みたい豪栄道にとっては嫌な展開になりかけましたが、今場所の豪栄道は右が安定して差せるので、組んでしまえば豪栄道のもので寄り切って勝ちました。
横綱挑戦の可能性がわずかながら残る、2敗の稀勢の里は妙義龍と対戦しました。まだ立ち合いの高さという課題は解決しておらず、この一番は力で根こそぎ持っていきましたが、上位相手にどうかとなると疑問かなと思いました。


















十両では、怪我などで下位に下がっていた、北大樹、安美錦の両ベテランの勝利が見られました。特に安美錦は、全勝の阿武咲(おおのしょう)を相手に、持ち味のテクニックでまわしを取って投げてベテラン健在を示しました。こういう、新旧のぶつかり合いが十両の面白さで、貴乃花、曙といったのちに横綱になる力士も十両では苦しんだ過去もあります。
十両のベストバウトは、里山対富士東でした。軽量の里山を突き出そうと、富士東は立ち合いから圧力をかけてきましたが、里山が土俵際の投げを放って富士東を横転させました。幕内では通用しなくても、120kg台の軽量や、200kgの巨漢が自らの給料と地位を賭けて戦う、十両の面白さは国技館に行くときは必見です。
幕内では、遠藤対勢の「イケメン対決」は話題でした。場内の声援は遠藤に多く集まっていましたが、相撲は遠藤が力強い寄りで勢を東土俵に寄り切って1敗を守りました。また、ここまで6勝1敗の快進撃で、隠岐の海に人気が出始めており、御嶽海との一番には大きな声援が送られていました。
鶴竜、日馬富士の横綱二人は安泰でしたが、今日結びの一番並みの注目を集めたのは全勝の豪栄道対嘉風でした。序盤に相手の突っ張りが目に入った嘉風の左目は腫れ上がっていましたが、ベテランになってから開花した嘉風は上位陣にとって嫌な相手です。立ち合い、嘉風が突いて出て、組みたい豪栄道にとっては嫌な展開になりかけましたが、今場所の豪栄道は右が安定して差せるので、組んでしまえば豪栄道のもので寄り切って勝ちました。
横綱挑戦の可能性がわずかながら残る、2敗の稀勢の里は妙義龍と対戦しました。まだ立ち合いの高さという課題は解決しておらず、この一番は力で根こそぎ持っていきましたが、上位相手にどうかとなると疑問かなと思いました。


















