「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&パン】 20161027-20161030

2016-10-30 08:45:21 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

10月30日(日)「ゆいさんの珈琲(マンデリン)」(小樽市手宮)/明治堂(北区王子)の「パン・ド・ミ」

おはようございます。

日本ハムファイターズファンと北海道民の皆さま、日本シリーズの優勝おめでとうございます。

素晴らしい戦いを繰り広げた選手の皆さま、お疲れ様でした。

どちらに転がってもいい勝敗の分かれ目は監督力だったのかと思います。

それにつけても緒方監督の変節といったらどうでしょう。

レギュラーシーズンを逆転につぐ逆転で戦ってきたカープは、ポストシーズンに入ってから一度も逆転勝利を飾っていません。

これまで初回からバントの作戦をとらなかった緒方。しかし、ポストシーズンに入ってからというもの、手堅い作戦に切り替えました。

その結果、先行して逃げ切るスタイルに。

その結果、抑えの投手が苦しい状況で登板することになりました。

選手起用も偏っていました。

日本シリーズ中、一岡、九里、福井の3選手を一度も起用しませんでした。

選手を信頼できなかったのでしょうか。

このほか、DHの解除など、いくつもの采配ミスが指摘されています。

バタバタしていたのはカープのベンチでした。選手らが戸惑うはずです。

終わりがすっきりしない分、ボクの心にもやもやが残っています。今朝はそんな朝です。

 

久しぶりに明治堂のパンです。

コーヒーは小樽の兄貴からいただいた「ゆいさんの珈琲」。

おめでとう北海道!

 

10月29日(土)イノダコーヒー本店(京都市中京区堺町三条)の「京朝食」

おはようございます。

京都にいます。

「イノダコーヒー」の本店で朝ごはんです。

「京朝食」です。

1,380円。

コーヒーはやや深煎り。苦味があります。

食事はボリューミー。

おいしいです。


10月28日(金)セブンイレブンのブレンドコーヒーとソーセージエッグマフィン

おはようございます。

悪夢のような日本シリーズです。

その戦いは紙一重。

どちらに転ぶか分からない短期決戦は、再び広島へ。

 

ボクは、広島に戻るのを断念しました。

昨日、マツダスタジアムに行って、満足しちゃいました。

 

さて、今西明石にいますが、近所に喫茶店がありません。

マクドナルドすらないです。

したがって、セブンイレブンの味気ない朝食です。


10月27日(木)三井ガーデンホテル広島の朝食

おはようございます。

主役のいない広島にいます。

そのカープは北の大地で連敗です。

日本一を巡る戦いはそう簡単にはいきません。

6戦以降のチケットは高騰しています。もう手が出ません。

 

昨夜は「カープ鳥 きのした」を訪ねました。

ホテルから1時間も歩いて店に着いたら、かんばん。

がっくし。

でも、店主の木下さんにハグしてもらいました。

それだけでもう十分です。

 

ホテルに宿泊するとパンを選びます。

珍しいパンがたくさん。

食べ過ぎないようにしないと。

眺めがいいのですが、ズムスタは見えません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1084 - 尾崎... | トップ | 蕎麦屋さすらい 011 - 誰も店... »

コメントを投稿