5月28日(土)妻の作った味噌汁
おはようございます。
米国の現役大統領であるバラク・オバマ氏が広島を訪問しました。
核兵器のない新たな世界の扉が開いていくのでしょうか。
そんな期待感が世論を包んでいます。
しかしながら、日本は2015年の核拡散防止条約に賛同していません。同様に賛同していない米国に配慮したとの見方が優勢ですが、
果たしてそうなのでしょうか。これは日米の安全保障の問題です。
唯一の被爆国の日本が核兵器反対の先頭に立てないジレンマ。わたしたちはオバマに期待を寄せるのではなく、わたしたちが日米の安全保障を主導的に考えなくてはいけません。
今朝は子どもたちの運動会。
食卓はパンではなく、ご飯です。
しかしながら、味噌汁を作ったのは妻でした。
昨夜、若干飲みすぎたました。特に効いたのが有楽町で飲んだ紹興酒のロック。
あぁ。
味噌汁はだいこんと万能ねぎ。そして豆腐。
味噌は多分、信州と越後。かなり甘い味噌汁になっているということは、信州の方が割合を多くしているのか。
二日酔いに甘目の味噌汁はちょっときついです。
5月27日(金) たまねぎ・サニー―レタス・大葉・豆腐
おはようございます。
今、会社で募集をしているアルバイトの面接を行っています。
昨日も予定していた面接がありましたが、応募者の方は連絡もないまま来られませんでした。
連絡ないまま来られなかったケースはこれで3軒目となりました。某情報誌を利用し、募集を行ったのですが、応募は全てネット上からなされ、それに対してメールで返信をしました。このようなやりとりで対応した結果なのでしょうか。それにしても、面接を辞退するのであれば、1本のメールくらいはあってもいいのかと思います。
今日、最後の面接を予定しています。
今朝は葉物中心の味噌汁です。
レタスは昨夜の端材。大葉はベランダ菜園で今、わさわさと生い茂っています。
味噌はちょっと凝ってみました。
十穀麦味噌8:八丁風味噌1:西京石野1のトリプルスープ。
十穀味噌と八丁風の酸味を西京の白味噌で中和するという戦略。
コクが強くて、若干くどいかも。
でも、満足です。
5月26日(木) だいこん・わかめ・万能ねぎ
おはようございます。
少しづつですが、元気になりつつあります。
昨日からのショックの原因は会社の経営側との対立です。今回はあまりにも酷く、看過できません。
近いうちに弁護士に相談に行こうと考えています。
こうした中、広島カープは調子がいいです。
ボクに勇気を与えてくれます。
河田コーチ、石井琢朗コーチがカープと緒方監督を変えてくれました。
選手が躍動するには首脳陣がまず変わらなければいけません。
昨日、スーパーでわかめを買いました。
ボクの味噌汁にはあまりわかめは入りませんので、買ってみました。
わかめが入ると味噌汁が磯の香りになるので不思議です。野菜と磯の二重奏がまた味噌汁を引き締めてくれます。
今朝は久しぶりに豆腐が入りませんでした。
味噌は爽やか系。
信州5:越後5。
5月25日(水) じゃがいも・万能ねぎ・豆腐
おはようございます。
今朝は何かを書く気持ちがしません。
味噌汁を作るのもやっと。いえ、二日酔いではありません。
じゃがいもと万能ねぎ。
味噌は爽やか系で。信州5:越後5。
5月24日(火) だいこん・万能ねぎ・大葉・豆腐
おはようございます。
昨日は、自分が試されている日のように感じました。次から次へと腹のたつことが起こります。
昨日の朝の件はお伝えしたとおり、その後アルバイトの面接2件は連絡なしにばっくれられました。そうそう、飲み会の約束もすっぽかされ、理不尽な仕事の依頼にまた立腹。
妻からは「制怒一字」ときつく戒められました。
その怒りのパワーをインドヴィザの申請にぶつけ、気合いで申請を突破しました。夜はすっぽかされましたが、そのため、仕事がさくさく。そのうえ、社長に給与の約束履行を迫り、成功しました。
小樽の兄貴、ご心配をおかけするとともに、励ましのメールをありがとうございました。
昨夜はそれほど飲んでいないのに、二日酔い気味。
今朝はだいこんと豆腐。
味噌は濃いめにしました。赤出汁京桜9:西京石野1。
ベランダの大葉がわさわさと生えており、使用しました。
二日酔いに味噌汁は効きます。
5月23日(月) ちんげんさい・豆腐
おはようございます。
朝から嫌な気分になっています。大声も出しました。
娘とひと悶着あったからです。
月曜日の朝は人の心を狂わせるのでしょうか。
味噌汁を作るまでは、散歩に行き、朝の空気を吸い、いつもより早めに始動して順調だったですが。
朝食前にひと悶着。
清々しい信州、越後の味噌汁も味気ないものになりました。
気持ちを切り替えていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます