「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【朝食と昨日の夕飯】20220627-20220703

2022-07-03 09:14:15 | 今朝の味噌汁

7月3日(日)ラビスタ東京ベイ(江東区豊洲)のモーニング

おはようございます。

ラビスタ東京ベイに泊まっています。豊洲市場前にある共立グループのホテルです。数ヶ月前、箱根の旅館に泊まった際のキャンペーンか何かで、宿泊券が当たったのです。14階の展望風呂は、目の前がレインボーブリッジで、いい眺望です。いい骨休みになりました。この画像は部屋からの眺めですが、露天風呂の眺望もほぼ同じです。

かみさん、以前もホテルの宿泊券が当たったことがあるんです。バリ島の高級ホテル。結構、いろいろ懸賞当たるんですよ。totoとかは当たらないけど。

KDDIの通信障害で、難儀してます。朝6時頃、一旦復旧しましたが、今はまたダメ。ちょっと腹が立っているのですが、そんな中で、昨日トレンドにも入った、ツイートに癒されています。昨日が土曜日だったことで、自宅にいる人が多いことを表現した「不幸中のWi-Fi」。脱力するとともに、脱帽です。

ホテルのモーニングが、また豪華です。朝からこんなのいただいちゃいました。海鮮丼とパンの共存です。

7月2日(土)かみさんの味噌汁とごはん

おはようございます。

過日、路上で倒れたおばちゃんを見ました。周囲の人らが介抱して、起き上がっていましたが、果たしてその後大丈夫だったのか。実は昨日も道端で倒れたおばちゃんを見ました。この方の場合、倒れた時に頭を打ったみたいで出血。ちょっと、大丈夫ではないようでした。

やっぱり、この暑さなのでしょうか。コロナもそうですし、戦争もそう、そして気候変動も、はじめに弱い人たちから影響を受けます。でも、それに人は気づいているのか、いないのか。結局、自分は強い者グループに入ろうとして、また弱いものから搾り取る。この暑い夏のトリプルパンチはきついです。

今朝もかみさんの味噌汁で朝食です。

7月1日(金)かみさんの味噌汁とごはん

おはようございます。

今日で、独立後、丸一年が経ちました。無我夢中で走ってきたので、アッという間に過ぎ去ったというのが感想です。ほぼ休みはなく、余裕はありませんが、楽しく仕事をするという目標は、概ね達成できたのかなと思っています。収入もよくなりました。それが何よりも嬉しいです。全てが自分の努力と結果なので。ダメな人に仕事はきません。その点では、様々な人に評価していただいたのだなと自負しています。

さて、また次の一年に向けて、自分のチャレンジは続いていきます。もっと楽しく、もっと面白い仕事をしていく所存です。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

今朝もいつも通り、かみさんが支度してくれた朝食をいただきました。

6月30日(木)かみさんの味噌汁とごはん/ガパオライス

おはようございます。

今朝もあちぃですね。でも、我が家は既にエアコンがついています。今日、かみさんがやすみなんです。今日は1日、エアコンの中で仕事ができそうです。

ちなみに昨日の我が家の室温は33.3℃を記録。今季最高です。夕方台所で夕飯をこしらえましたが、蒸し風呂状態でした。33.3℃のリビングに戻ると涼しく感じたほど。どんだけ、我が家はあちぃんだよ。

去年の今日がサラリーマン最後の日でした。あれから、もう1年か。早いもんです。

昨夜は飲みに行きましたが、時間に余裕があったので、家族のごはんをこしらえました。ガパオライスです。画像はありません。

今朝もかみさんの支度で朝食をいただきました。

6月29日(水)かみさんの味噌汁とごはん/棒棒鶏

おはようございます。

今日は本当にヤバいかも。東京は8時前に30℃を超えました。今朝の散歩は辛かったです。道端に焼け焦げたミミズの死骸がたくさん転がっていますが、もしや自分もそうなるかもという恐怖が沸き起こります。今の我が家の室温は31.2℃。まだ9時前なのに。

今日も首都圏は電力がひっ迫するようです。気温が1℃上がると、電力需要が2%上昇するらしいので、今日は本当に危ういのでは。東京の予想最高気温は36℃。この数日、予想を超える気温になっているので、もしや今日は37℃とか38℃もありかも。

6月で、この調子でしょ。7月や8月になったら、東京の40℃超えもあるんじゃないかしら。

昨夜は棒棒鶏をこしらえましたよ。冷たいおかずが毎日続きます。ただ、鶏肉がちょっと硬かったのが残念。

なお、朝食は今朝もかみさんが支度してくれました。

6月28日(水)かみさんの味噌汁とごはん/冷しゃぶ

おはようございます。

毎月月末近くになると、某損保から依頼されている新車情報の原稿の仕事に着手します。先月は日産アリア、今日はこれからSUBARUのソルテラについて書く予定です。そう、両車ともピュアEVなんですよ。5月は、アリアのベーシックモデルが発売され、ソルテラが一般発売、姉妹車のトヨタ・bZ4Xのリースが開始されました。更に日産と三菱で軽乗用車のEVが発表されるなど、空前のEVブームが到来しています。で、昨日今日の電力ひっ迫の状況を見ると、将来的にEVが普及したとき、日本の電力は大丈夫なのかという素朴な疑問が浮かんできます。確かにEVは夜中のうちに給電をするというのがひとつのセオリーになっていますが、電池残量がなくて急いで給電しなければいけない人もいるでしょう。買い物に行っている先のショッピングモールなどで、給電するというパターンもあるし。そう考えると、電気需要ってまだまだ伸びるはず。その時、東京の電力はどうなるのでしょうか。

さて、今日も自分はエアコンを点ける気はさらさらありませんが、これだけ節電に協力しているのだから、なにかインセンティブでもないかなと思っていたら、政府が節電ポイントというポイント還元の仕組みを検討しているではありませんか。でもたった2,000ポイントの付与って。我が家でエアコンが稼働するのは16時から20時までの間のみ。1日1,000ポイント貰ってもいいくらいですよ。

昨夜は冷しゃぶをこしらえました。野菜たっぷりだし、冷たいし。お肉550gがあっという間になくなりました。

今朝もかみさんが準備してくれた朝食をいただきました。

6月27日(月)かみさんの味噌汁とごはん

おはようございます。

月曜日の朝からビッグニュースが飛び込んできました。NPB、広島カープに大物の入団が決定的となった模様です。

メジャーから帰国した秋山翔吾選手!

いやぁ、実はワンチャン、あるんじゃないかと書こうと思っていた矢先です。

というのも、古巣に入団したら、出戻り感満載で、いつしかその報も埋没してしまいます。ソフトバンクに入団したら、「やっぱ金か」と。秋山選手にとって、もっともインパクトがあって、ニュースバリューの高いものを選ぶなら、カープだろうと。「お金じゃないです。チャレンジです!」そういう姿勢を出せるのが唯一カープですから。

とにかく嬉しいです!

今朝もかみさんの味噌汁で朝食をいただきました。暑いときこそ、味噌汁です!

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華さすらひ 126 - 丁寧な仕... | トップ | 居酒屋さすらい 1920 - 貧し... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (怪鳥)
2022-06-28 15:35:25
自分も今の日本でピュアEVが乗れるとは全く思いません。充電設備がまったく整ってないし、あっても先客が居たら1台につき30分以上掛かるしどうすんだよ~、って感じ。もちろん買い物位の街乗りのみ、ならありかもだけど、都心在住のゴルファーなんかは往復で200キロ~300キロ走るのは当たり前だし無理よ~。
返信する
Unknown (熊猫)
2022-06-28 16:13:32
怪鳥。

今、多くの人が住んでいる集合住宅に給電設備がないところの方が多いと思うんだけど、どうするのかなあって。補助金によって設備投資を呼び掛けているけれど、怪鳥が指摘するように、全てのクルマが一斉に給電できるようにはならないと思う。既存の集合住宅にそれだけの土地はないし。

でも、2030年代半ばに、純ガソリン車の新車販売を禁止するって。あと10年ちょっとでインフラ整備できるのかなぁ。
返信する
Unknown (怪鳥)
2022-06-28 17:16:24
そうなんです。うちのマンションも今は一切給電設備が無いから誰も買えません。今後どうするか大きな課題です。
台湾のバイク用の電池ステーションみたいなのがあちこちにあって、無くなったら電池ごと替える、事が出来たら時間も掛からないしすぐに普及しそうなのだがな~。車じゃ無理かな~。
返信する
Unknown (熊猫)
2022-06-28 17:37:07
二輪車は台湾システムが有効だよねー。クルマはバッテリー容量が大きいから、それは採用できないのでは。

将来的にクルマはどんどん高価なものになって(既になってる)、日本人の半数くらいは買えないものになっていると思う。そういう人は(自分も含む)エンジン搭載車の中古車を買うしかなく、高額所得者(怪鳥)と低所得者(自分)がくっきり色分けされちゃうとか。
返信する
Unknown (怪鳥)
2022-06-28 17:56:35
マッドマックスみたいにガソリンの奪い合いをする世の中が来るかも!
返信する
Unknown (熊猫)
2022-06-28 18:23:18
ガソリンが足りてないのにV8エンジンはあり得ないでしょ。
返信する
Unknown (怪鳥)
2022-07-01 13:35:51
1周年おめでとう!!
返信する
Unknown (熊猫)
2022-07-01 13:39:21
ありがとうー!
返信する
Unknown (ジャン(船山史家))
2022-07-01 13:39:36
おめでとうございます。
1周年お祝いを兼ねてそろそろお声かけ致します。
返信する
Unknown (熊猫)
2022-07-01 17:03:41
ジャンさん、ありがとうございます。

大船に行きますか!
返信する

コメントを投稿