「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

喫茶さすらい 006 - オートバイとコーヒー - 「Rider's cafe moto coffee」(江東区有明)

2015-04-02 11:25:57 | 喫茶さすらい

ライダーたちが次々にやってきては、バイクの話題をする。

スタンディングだけの小さな空間。

「モーターサイクルショー」のステージ横に設けられた特設のコーヒーショップは、BS11とタリーズコーヒーのコラボレーションである。

「笑うんだったら爆笑。泣くんだったら号泣」とBS11のウサギがモニターの中から歌う。

 

 中野真矢さんのアパレルショップ「56デザイン」が手掛けた店のデザインは、どうってことないが、店のロゴマークはかなりいい。

バイクとコーヒー。

それぞれ違うものだが、似ている。

自分の好みを探し、自分で工夫し、自分で楽しむ。

そうすることで、両者ともこだわりのものになっていく。

バイクのエキゾーストノートとコーヒーの薫り。

バイクとコーヒーのテイスト。

一杯のコーヒーに、その深さを感じてしまう。

 

チェーン系では、タリーズコーヒーのブレンドがいちばんいい。すっきりしていて、酸味もほどよい。ドトールコーヒーは、やや濃すぎるが、タリーズはちょうどいい。

そして、特設のコーヒーショップという儚さが、ボクに非日常を感じさせてくれる。

そう、バイクは非日常への扉なのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 0845 - 「信... | トップ | 【今朝の味噌汁】20150330-20... »

コメントを投稿