「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

「東日本大震災」について

2011-03-16 12:30:25 | Weblog
3月11日に発生しました「東日本巨大地震」により、多くの方々の命が失われたことに対し、深くお悔やみ申しあげます。また、一人でも多くの方の命が救われるよう、そして被災に遭われた方々が1日も早くもとの生活を取り戻せるよう、心よりお祈りいたします。

当ブログは、殊「居酒屋さすらい」については、自由奔放に盛り場をさすらいながら、居酒屋を訪ねるというものです。被災地の方々が大変な思いをされている中、居酒屋に通うことは心苦しい限りではありますが、暫くは慎ましく居酒屋を訪問していこうと考えております。

当ブログはアクセス数に応じてWFPの給食プログラムへ募金を行っております。当面、この募金を被災地の方々への義援金とさせていただきます。わたしの故郷である東北地方に、また日々居酒屋を巡っては、好き放題飲み食いしている、せめてもの罪滅ぼしと考えております

重ねて、1日でも早く被災地が復興されますことを心よりお祈り申し上げます。

熊猫刑事
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 0420 - 今夜... | トップ | 居酒屋さすらい 0421 - ビー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未曾有な東日本巨大地震!! (ティコティコ)
2011-03-16 14:25:32
大災害のあと長野~静岡と地震が続き原発の事故も重なり、家に居ても彼方此方から余震が続きその間にもゆっくりと揺れる地震酔いを感じTV画面からは何度も災害の様子が映し出され、原発の放射線の数値が刻々と発表されています。
外出先の浅草で地震に遭ったときは恐怖を感じましたがそれ以後災害の報道と何時までも続く余震に心休まらず少し欝気味で厭世観を感じるような気がします。

近くの酒場(良く行く角打ち)でも何時ものメンバーが憂鬱な顔を合わせて話は災害の事ばかり・・・(楽しい馬鹿話をすると不謹慎な雰囲気が漂います)
オフ会の予定もあるのですが数人で集まっても大きな余震で交通停止になると大変なので
しばらく様子を見て事が終息してからに使用との事です。

頭の片隅に不安を持って酒を飲むことは「やけ酒」にも似ていてけっして気分良く酔える門ではありませんね、一日も早く平穏な日々が戻ってくるように祈るだけです。
返信する
明日なき (熊猫刑事)
2011-03-17 01:22:59
ティコさん、こんばんは。
明日なき、そして出口のない毎日を過ごすのはかなり辛いですね。

被災者のことを思うと、酒飲んでいていいのかなと後ろめたくなります。

地震以降、当ブログのアクセス数は3割減です。居酒屋情報は緊急時に何も役に立ちませんからね。

わたしのライフワークである「立ち飲みラリー」は元々、帰宅困難に陥ったとき、会社から自宅まで歩いて帰ることを目的に始めたものです。それが現実になるなんて思いもしませんでした。

震災後、わたしは御徒町から王子の先まで3時間半かけて歩きました。
途中、立ち飲みラリーでかつて立ち寄った立ち飲み屋を何軒か通りすぎました。複雑な心境でした。
日暮里の中村屋さんも見つけました。新店舗になって初めて。
まさか、こんな形で店の前を通りすぎるとは!

落ち着いたら、寄ってみようと思いました。
返信する

コメントを投稿