
あかりちゃん
こんしゅうはどれも、とてもよくれんしゅうしてありました

トンプソン―かたてずつ、アクセントにきをつけてとてもていねいにひけていました

こんどはりょうてであわせてれんしゅうしてみましょう

8ぶおんぷのでてくるところは、テンポをゆっくり、おちついてれんしゅうしてみてね

ラーニングトゥプレイ―フレーズごとに手のばしょがどんどんかわるので、はやめにつぎの
音のじゅんびができるようにゆっくりれんしゅうしてみてね

りのちゃん
ツェルニー―とてもよくひけています

3れんぷがおもくならないように、もうすこしリズムれんしゅうと、きょうやった
おゆびだけをつかってうごかすれんしゅうをつづけて、3れんぷのさいしょの
音がはっきりとひけるようにしましょう

インベンション―ノンレガートにひくところも、いちどレガートにひいてみて、そのフレーズを
こわさないようにこんどはきってひいてみてね

ブルグミュラー―でだしからもっともっとレガートをひょうげんしてみて

そうしょくおんぷもあまりいきおいよくひかないで、やわらかく、ひだりての
わおんもペダルをつかってひいているように、ペダルなしでれんしゅしてみてね

こんと、トンプソンきかせてね

みゆち
インベンション―テンポが上がって、生き生きとした曲にしあげることができました

つぎの曲は反対に、とてもレガートに、弦楽器で演奏しているように
なめらかにひいてみてね

ブルグミュラー――メロディーをとてもよく歌って美しくひけているよ

ところどころの指使いを直して、もっと目立たせる音や、ここを聴かせたい

っていうところをもっと積極的に表現するともっとよくなるよ

強弱やスラーをもっと細かくつけて、しあげにしましょう

しーちゃん
ツェルニー―よく練習してあります

4拍子の拍子感をもっと出すために、2拍目、4拍目はもっと弱く

クレッシェンドをもっとはっきりつけてみてね

インベンション―なるべく早くにあんぷするようにがんばってみて

右手に限らず、テーマが出てきた時は左手をよく聴いたり、クレッシェンドや
そのほかの強弱ももっと工夫して、音楽的にしあげていきましょう

ブルグミュラー―「別れ」の気持ちはどんな気持ちかな? もっとしーちゃんの気持ちを
こめてひくといいと思うよ

スフォルツァンドや強弱をもっと積極的に聴かせて、暗譜で仕上げましょう

ゆうなどん
ギロック―1曲目はとてもやさしいので、ササッとやっちゃいましょう

2曲目は、フレーズが変わるごとに手の位置も変わるので、次の音の準備を
早めにしてテンポがおくれないように気をつけてね

トンプソン―おうちで、もう一度リズム練習をやってから音をつけてひいてみてね

おなじフレーズが何度も出てくるので、一つだけ出てくるメロディーのちがう
フレーズをよく練習するようにしてね
