小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

9/25(火)のレッスン♪

2012年09月25日 | レッスンブログ




 N子さん
  インベンション…ニ短調のちょっとしんみりした曲調を生かして、テーマのフレーズはレガートに、
          第2テーマのフレーズは逆に1小節ずつかわいらしくまとまるようにすると、対比が面白く
          表現できると思います  4小節ずつ練習してみて下さい
  冬…左手の和音が1拍ずつ変わるところで流れが滞りやすいので、1拍を和音で取って右手と合わせて練習したり、
    テンポを落としてゆっくりと、左手を静かに淡々と弾くことを意識して練習してみて下さい




 もえちゃん
  ギロック…手の動き、ゆびのはこびは正しく、きれいにひけるようになったので、もうすこしテンポを上げて、
       ぜひペダルをつけましょう
       このきょくは、さいしょからさいごまでペダルをふんでいないところはないので、ふみかえに
       気をつけて、れんしゅうしてみてね
  まきびと…こちらもペダルをどんどんつけていいよ 左手のリズムに合わせながらふんで、
       音がにごったりプチプチきれたりしないようにちゅういしながらペダルをつけてひいてみてね
  ブルグミュラー…和音をそろえてひくこと、ゆびづかいをまもってレガートにひくこと に気をつけて
          かたてずつふよみしてみてね  テンポがはやくならないようにちゅうい
          しましょう




 ゆうせいくん
  ラーニングトゥプレイ…とてもレガートでなめらかな曲です  スラーのかかり方に気をつけて
             かたてずつふよみしましょう
  サンタ…今日レッスンでやったぶぶんは、右手にふてんのリズムが出てくるところが最大のポイントでした
      レッスンのさいごには正しくひけるようになっていたので、おうちでも「いちとお にいとお…」と
      数えながらゆっくりれんしゅうしてね
      その部分が終わって次は4分音符のゆったりしたフレーズに入るので、テンポに気をつけてそのまま
      8分音符のはやさでひかないように注意しましょう




 りさちゃん
  バッハ…先週の注意ポイントをよく練習して、3拍子っぽくなってきました
      2段目~3段目をよくさらって、できればあんぷで仕上げましょう
  ピアソラ…こちらもよくがんばってあるよ Lentoの部分はもっとテンポを落として、右手の
       メロディーをよく歌ってね  そのためにはもっと左手を静かに、かつ滑らかに
       ひくように気をつけて
       フレーズとフレーズのつなぎの部分はテンポを無視して、もっとたっぷりとっていいです




 はるちゃん
  トンプソン…アウフタクトの曲がおおいけど、かならず1ぱく目からかぞえてひきはじめるようにしてね
        つぎの曲は右手はすこししか出てこないけど、おゆびのじゅんびに気をつけて、おやすみの
        間につぎの和音のじゅんびをするようにしてね
        左手は1-2のゆびづかいしか出てこないよ
  ないしょ…Bのぶぶんのれんしゅう、がんばったね 右手のスラーをよく見て、スラーのきれめで
       いきをすって新しいフレーズをひいてみてね
  ひいらぎ…1小節目の1拍目、ふてん四分音符のながさに気をつけて、よくかぞえながらふよみしてみましょう




 じゅんちゃん
  ルモアーヌ…ユニゾンのフレーズの1小節目、付点四分音符の長さを、3拍ずつしっかり数えて、そのまま
        同じテンポで8分音符に入るようにしてね そして、強いアクセントがついている
        音を、ほかの音とは区別してはっきりひくようにしましょう
  インベンション…りょうてでゆっくりと合わせてみてね  なれてきたら、メロディーの流れに
          合わせて強弱もつけてみてね
  エチュード…よく練習してあります  強さがピアノやメゾピアノでも、少しするどい音で、
        いきおいをもってひくように工夫してみてね
        そのためには、左手のフレージングをもっときょくたんに、はっきりとしたアクセントや
        細かいフレージングを表現するようにしてみてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする