雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

流星群取り込んだら、パソコン壊れた!

2013年08月13日 | 天体写真(流星群・星野写真)
雲予報通り今年もダメかと思っていたが、
うたた寝から目をさまして外に出てみたら北極星も見えていた。
素晴らしい空と言えないが、これなら明るい流星を写す事は可能と考え、
13日0時前から設営をおこなった。
今回の撮影のポイントは感度を3200に上げ、その分露光時間を短めの30秒とした事。

撮影開始は0時35分頃から、タイマーリモコンで30枚(インターバル5秒)セットとした。
モヤっぽい空のせいか、撮影開始時に北極星付近に明るいのが流れたほかは
ほとんど肉眼では確認できなかった。

約120枚ほど撮影した2時頃になって、ふと気になってきた。
カメラのメモリカードはRAWで極大時間まで枚数は大丈夫だろうか?
そこで一時撮影を中断して、カメラのメモリカードを抜いて、パソコンに取り込んだ。
取り込みが正常に行われた事をCanonD.P.Pで確認した後、
カメラにカードを戻し、画像を消去した後に撮影を再開した。
撮影途中で取り込んだのはカードの容量もあるが、
タイマー撮影中は退屈なので、撮った画像を確認してみたかった事もあった。

そこで、パソコンを立ち上げたところ見慣れないメッセージが・・
立ち上げがうまくいかなかったので、立ち上げるための媒体をセットしろ」と言っているようです。
強制的に電源OFFで、何度やっても同じメッセージが出る。

いやな予感を胸にカメラの様子を見に戻ったところ、更にモヤッポイ空となっていたため、
極大の1時間も前に撮影を中止した。

(結局、カードには2時6分から撮影した30枚しか残らなかった。)

その30枚の画像中、流星が写っていたのはたった1枚だけだった!
(画像中央に1個だけ)
DATA: 2013/03/18 02h06m~2h23m TAMRON 17-50mmF2.8(f17mmF2.8)
30sec×30加算平均に流星の写っている画像を比較明 ISO3200 EM-200USDノータッチガイドCooled60D(冷却+1℃)

立ち上がらなくなったパソコンは、3年前に購入したエイサーのデスクトップです。
8Gに増設し画像処理専用に使っているため、画像も多く保存されています。
へたにいじり壊すと悪いので、日本エイサーカスタマSCに電話し、
データバックアップやリカバー等こころみたが、まったくダメ。
推定としては、ハードデスク自体が認識できていないというハード故障らしい。
修理には4万以上かかるかもという話。
失われた画像も含め、ショックである。

==========================================
今夜は昨夜よりはましな空だったが、
パソコンがこわれたショックから撮影する気分ではなかった。
(とりあえずはノートパソコンで対応できるのだが・・)
それに、サマージャンボも当たっていなかったし。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ