雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

つかの間のハート星雲(カシオペア座)

2013年12月06日 | 天体写真(星雲・星団)
4日の夜、家内を駅まで迎えに行くため外に出たら満天の星空。
天気予報から全く期待していなかったので、家に戻って大慌てで設営。
結局本番の撮影開始できたのは23時少し前。
既に南中時刻をかなり過ぎたカシオペア座のハート星雲の撮影を開始。
* 前回、冷却ファン密閉による温度上昇で使用を断念したはずの”乾井送兵衛”のようなものが・・
しかし、撮影開始して1時間も経たないうちに
全天、雲に覆われたのでありました。
しばらく待ったのですが雲は厚くなるばかり。
どうせ、こんな事だろうと思った" と
うそぶきながら、早くも撤収に入る雲上くもがみ)なのでありました。
いつもなら1時間程度放置して様子を見るのですが、
前回そうしていたら、雷が鳴りだして大慌てで撤収した経験があります。
越後のこの時期はまったく油断ができません。
結局5分露光9枚撮ったのですが、終わりのほうの3枚は雲で使えず。

ハート星雲IC.1805(カシオペア座)
( 左下に見える散光星雲は IC.1848
撮影DATA: 2013/12/04 22:45’~ CanonNFD300mmF2.8(手製絞りF4)
露出 5分×6枚  ISO 1600 LPS-P2FIL Cooled 60D (気温5℃ 冷却-14℃)
EM-200USD赤道儀 OrionSSAG ガイドスコープGS-60S PHD Guiding ステライメージ7 FlatAide

30分ほどの撮影成果だけで、撤収が終わった頃には日が変わっていました。
やがて雲が切れ、再び星空が・・
もう、再度設営する気力が残っていませんでした。(たぶん、また曇るし)
そこで、コンパクト赤道儀のToastProで撮る事にしました。
その後は流れてくる雲に中断されながらも、朝まで撮影する事ができました。
レンズはTamron の広角~標準ズームで、ソフトフィルタを使用しています。
カシオペア・ペルセウス座 境界付近
( 中段やや左に IC.1848・1805 が小さく写っています )
撮影DATA: 2013/12/05am 01:05’~ TAMRON Zoom17-50mmF2.8(f=23mm絞りF3.2)
露出 3分×6枚  ISO 1600 PRO SOFTON-A+LPS-P2FIL Cooled 60D (気温5℃ 冷却オフ)
ToastPro  ステライメージ7

星が大きくにじんでいるのは、ソフトフィルタだけでなく、
うす雲通過 及びレンズ前面のくもりの影響です。

==========================================
週間予報で見る限り、越後には太陽も星も全く姿を見せません。
それでも雲の切れ間を狙えば撮れることもあるかも知れません。
ただし、突然の雷や雨もある事から、
コンパクト赤道儀での撮影にとどめておいた方が良さそうです。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

==========================================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ