雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

コルセットを巻いて プレアデス星団(今月もなんとか一夜は・・)

2021年02月15日 | 天体写真(星雲・星団)
約2週間もブログ更新が滞ってしまいました。

2月も過去20年間のお天気データでは一夜くらいは晴れるはず・・ だったのですが、
先月20日以降 3週間たってもその気配なし。
もっとも先月の記録的な降雪で腰痛をこじらせてしまい
何をするにも まずは腰コルセットを巻いてから、
という生活が続いていたので ここはおとなしくしているしかありませんでした。

そんな中 新月の翌日のSCW予報は、もしかしたら と期待させるものでした。
2月13日夜24時の雲予報 ↓
予報では 常に薄雲はあるのですが 雲量10%程度の時間帯がけっこうありました

これを逃すと2月の晴れはもうないかも、との焦燥感から意を決して設営することに。

一時は2mもあった積雪もずいぶん減って三脚の設置場所マーカーも出ていましたが、
重い赤道儀の運搬・設営はコルセットをしていても怖いものがありました。(ギックリ腰が)
電柱を上っての防犯灯隠しも含めて、安全第一で 明るいうちから時間をかけて準備しました。

当初の撮影プランでは21時過ぎに南天の「トールの兜星雲」を撮る予定でしたが、
いつ雲が出るかわからなかったので20時過ぎに急遽おなじみのプレアデス星団を撮る事にしました。

プレアデス星団 和名 すばる  (おうし座)  
M45:距離 443光年 視等級 1.6等級  視直径 120’ 散開星団 
( 画像クリックで 元画像の25%サイズで表示します )
( ノートリミング 上方向が 北 になります )
撮影DATA : 2021/ 2/ 13 20:11’~  Vixen VC200L+レデューサーHD(合成f=1,386mm)
露出 10分 × 枚 + 分 × 枚 ISO 6400 LPS-D1 EOS 6D (HKIR改造)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam 
ステラショット2(導入・ガイド・撮影)ステライメージ9(画像処理)
このいつでも撮れそうなすばるを昨年は撮っていませんでした。
またフルサイズカメラEOS6DVC200L(レデューサー付き)鏡筒で撮ったのも今回が初めてです。

薄明が終ってからまだ早い時間で 空が明るく、画像処理はこの辺で手を打ちました。


ただいま撮影中」のショットになります。 ↓
( 画像クリックで星座名も表示します )
20時半頃  30秒露光×6枚コンポジット カメラ三脚固定撮影  ソフトフィルター使用

次回は3年ぶり2度目の撮影になる おおいぬ座 トールの兜星雲 の予定です。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
腰痛は上越市で記録的な降雪となった先月10日以降なのですが、
こじらせたのは雨の中 傘をさして雪を消そうと頑張ったのが・・。

ずっと寝ていても治らず、朝起きる時が一番つらかったです。
左が最初に買ったものでサイズがきつかったので、右のゆるめのものを追加購入
コルセットをしながらでも体を動かした方が良い
というのが今回の長くつらい腰痛の対処方法の答えでした。
(まちがっているかも?)

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ