雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

<銀河系外 番外-5 M63 ひまわり銀河 >自宅で撮った『大宇宙SCALE』

2023年02月09日 | 自宅で撮った『大宇宙SCALE』
今回も距離の近い順に 書籍『大宇宙SCALE』には未掲載の りょうけん座のM63銀河をピックアップしてみました。
この銀河の別名は、渦を巻いた銀河の腕に細い暗黒帯がからんだ姿から、ひまわり銀河と呼ばれています。
( 書籍『大宇宙SCALE』に未掲載の対象は 主にWikipediaに記載の距離を参考にしています )

Ⅲ 銀河系外
-----------------------------------------------------------------
番外-5 M63 ひまわり銀河 2670万 光年 
M63(NGC5055):種別 渦巻銀河 明るさ 8.6 等級 見かけの大きさ 7.7 × 4.5分角 星座 りょうけん座
-----------------------------------------------------------------
この銀河の直径は10万光年で 私たちの天の川銀河とほぼ同じ大きさなのですが、
写真で撮るには 明るいわりに見かけの大きさは10分に満たないため、長焦点の鏡筒が必要な銀河です。
それでもその個性的な姿から何度も撮影してきました。

M63 ひまわり銀河 のクローズアップ(トリミング)画像です。 ↓
元画像から 縮小なしで切り出しているため画像がかなり荒れていますが この銀河の特徴はわかると思います。
( 写っている周辺の星々は私たちの天の川銀河内の恒星です )

上の画像のトリミングなしの全体画像です。 ( 元画像を30%に縮小した画像 ) ↓
撮影データにある通り、この画像は2019年と2021年に撮った2年分の撮影画像から作成したものです

見かけは小さめでも、何度も撮ってみたくなる魅力を持った銀河です。

おまけで2017年に撮った画像も。(処理次第で色合いも雰囲気も変わる例として)
最初の画像はフルサイズカメラで撮ったものですが、こちらはより画素が細かいAPS-Cカメラで撮っています

最初に掲載した画像で2021年3月の画像を撮影時の『只今撮影中ショット』です。 ↓
( 四角枠が上の画像の撮影範囲です )
2021年 3月 9日 3時46分~ Tamron Zoom(fl17mm F2.8) 30秒×5枚 ISO1600 ソフトフィルター KissDX(SEO-SP2) 三脚固定撮影

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
満月を過ぎ月の出が遅くなってくると、ズィーティーエフ彗星が気になりだします。
ただこの先の週間予報は雪は降らないものの みぞれ か 雨。
やはり冬に来たこの彗星、ご縁がなかったのかな。

町内の消火栓の除雪当番が回ってきましたが 団地内の排雪作業が進み今年は楽勝です


にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ