ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
木星南中時に大赤斑が真正面に(GIFアニメも初登場)
2018年06月07日
|
天体写真(月・惑星・彗星)
4日夜は23時ころまでは雲が薄めの予報だったので
再び木星の動画撮影を行うことにしました。
新しく購入したCMOSカメラ224MCでの木星の動画撮影は3回目になるのですが、
今回は木星の大赤斑が本体の南中の時刻(21:48')に合わせて真正面に来るという
願ってもない撮影チャンスです。
FireCapture
で録画中
今回はオプションのカラー表示にチェックを入れたので、ADC(大気分散補正)もまじめに使ってみました
結局 約40分間に11カットを録画したのですが、
シィーングが見た目より悪かったのか、
AutoStakkert
がその内の8カットで
例の 「
無効な浮動小数点処理
」 エラー で動作停止。
処理をあきらめかけたのですが、最新バージョンの
AutoStakkert 2.6.8
を
インストールしたところ、エラーもなく数倍も短時間で処理完了できました。
処理の終わった最初のカットです。
DATA:
2018/06/04 21:08'~(3分間動画)VC200L+バーローレンズ3x(合成f=5,400mm)
ASI 224MC
FireCapture
(録画)
AutoStakked
(1805フレーム/3610フレーム)
RegiStax6
(Wavelet処理)ほか
全11カットの処理完了後の画像一覧です。
大赤斑が正面に来たところで撮影断念。
その理由です。 ↓
防犯灯までついていて ほんとに邪魔な電柱です
途中から電柱にかかって明るさが変化していますが、約40分間の木星の自転をGIFアニメにしました。
見えてる2つの衛星 上が
ガニメデ
、下が
イオ
です
ガニメデ
は木星前面を通過し終えて、
イオ
は裏側に回り込むところです
ブログへのGIFアニメの掲載はこれが初めてです。
===================================================
今年はまだブログ記事にはしていませんが、
我が家の「かたてま野菜」も順調です。
最初の収穫はこのズッキーニでしょうか?
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
===================================================
#科学
コメント (2)
«
RegiStax6で 最後は...
|
トップ
|
わたしが これまでフルサイズ...
»
このブログの人気記事
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
この キ 、なんの キ 、気に・・ (コレクタPH...
R200SSをエクステンダーする。
NGC4565”針”銀河(かみのけ座) [ステラショット3 再始動]
ステラショット3で『オフセット』にけりを付ける?(その2)
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
御無沙汰しておりました
(
AIグッチー
)
2018-06-08 04:54:15
以前フォトフェスのハンドルネームでコメントさせて頂いていた者です。
当方、gooブログを始めてからAIグッチーと名のっております。
それにしても木星のGIFアニメは凄いです!
このクオリティで見られたら嬉しいんだろうなぁと想像が膨らみます。
追申
最近は身の周りが忙しくなりコメントを控えておりましたが、いつもポチットさせて頂いております。
今後ともよろしくお願い致します m(_ _)m
返信する
まだまだ伸びしろあり
(
雲上(くもがみ)
)
2018-06-08 08:59:05
フォトフェスさん改めAIグッチーさんこんにちは。
GIFアニメ、初めてやってみたのですが面白いですね。
それにしても巨大な木星が短時間でこの変化!
いったい表面はどれほどの回転スピードなのでしょう。
今回は電線・電柱の影響を受けていますので、
撮影場所を変えて別の機会に挑戦してみたいと思います。
いつもポチッとありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
天体写真(月・惑星・彗星)
」カテゴリの最新記事
2週間前は上弦の月からスタート
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
上弦前(月齢6.3)の月・上弦後(月齢9.3)の月
ポン・ブルックス彗星お別れ撮影、二夜目に奇跡の大逆転。
ポン・ブルックス彗星お別れ撮影、一夜目は手も足も出ず。
彗星撮るのは久しぶり(その2)、早朝の 62P紫金山彗星
彗星撮るのは久しぶり、朝12Pと夕62Pで2彗星
月の静止画は、ASI533MCとAviStackで決まり!?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
RegiStax6で 最後は...
わたしが これまでフルサイズ...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(9)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(266)
天体写真(星雲・星団)
(290)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
574
PV
訪問者
367
IP
トータル
閲覧
3,986,255
PV
訪問者
1,414,387
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る
当方、gooブログを始めてからAIグッチーと名のっております。
それにしても木星のGIFアニメは凄いです!
このクオリティで見られたら嬉しいんだろうなぁと想像が膨らみます。
追申
最近は身の周りが忙しくなりコメントを控えておりましたが、いつもポチットさせて頂いております。
今後ともよろしくお願い致します m(_ _)m
GIFアニメ、初めてやってみたのですが面白いですね。
それにしても巨大な木星が短時間でこの変化!
いったい表面はどれほどの回転スピードなのでしょう。
今回は電線・電柱の影響を受けていますので、
撮影場所を変えて別の機会に挑戦してみたいと思います。
いつもポチッとありがとうございます。