シルクウェイ ラリー ①

2011-07-22 20:09:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1




             SILK WAY RALLY



      


      ラリーレイド


      カザフスタン  トルクメニスタン


      この辺は、秘境の地がまだまだ残っている。


      90年代だったと思うが、


      パリ モスクワ 北京 10000km


      のルートにもなったが、、、


      旧ソビエト時代、閉ざされていたこともあって、


      知られざる世界って感じがした。


      また、、、パリダカールに備えての、


      マシンテスト、クルートレーニングのために、

 
      参加することも少なくない。


      

ラリー エストニア

2011-07-21 20:11:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



              Rallye d’Estonie


      


      ラリー・フィンランド の前のこの時期・・・


      毎年、テスト&トレーニングで参加する

     
      ラリー・エストニア


      フィンランドの、ちょうど、対岸の大陸側


      コースも似ています。


      そのエストニア参戦するために

 
      テストを行った、MINI

   
      ドライバーは、ミーク


      草むらの岩にヒットしマシンにダメージ

     
      結局、テストもできず・・・


      ラリーにも出れず・・・




      ラリーは、エストニア出身のM・マーチン

      
      M・オストベルグが走ったもよう。


      アカデミーの若手も走ったみたい。




      


       

IRC 第6戦 ⑥

2011-07-20 16:11:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



            06. Sata Rallye Acores

              Acores (PT) - Gravel



      


      ⑥ Mitsubishi Lancer Evo IX  +6:07.0

      クラス3 優勝

      
      こちらも懐かしくなってきましたが、

      速さは健在。

      


      


      ⑧ Mitsubishi Lancer Evo X   +12:47.3

      クラス3 3位


      これは、、、デザイン的にあまり好きじゃないです。

      

      そろそろ、EVOも終わりでしょうか?

      R4マシンは、開発しているような?

      していないような?



      ランサー自体、、、存続はどうなか?






IRC 第6戦 ⑤

2011-07-19 11:08:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



            06. Sata Rallye Acores

              Acores (PT) - Gravel


      

      Ford Fiesta S2000

      クラス2

      今回、唯一のフィエスタ・・・リザルトなし。


      去年は、多かったのですが、

      今年は、少なくなってしまいました。

      その分、WRCの方は増えてます。



      


      ⑨ Subaru Impreza Sti   +14:00.3

      クラス3  4位


      もう、懐かしくなってしまいましたが、
     

      予算が少なくても、まだまだ戦闘力はあるかな。