🐴🐗 ぐるりと廻り 府内🏯 合坂

2023-11-27 21:44:57 | 府内城


府内城の特徴として
合坂
見てみよう




東之丸東角櫓向かって右手
いきなり 撮り忘れ

着到櫓向かって左手





竹はあるものの 良い感じに残っている
上から



着到櫓 すぐ右脇
確認忘れ


着到櫓 右手
左に折れる手前




狭間が なんでここなの? という位置では?





大手前正面





右側は 大手門櫓入口 高い位置まである





⇧                 
補修跡 すっごい 違和感 ある 岩感  






大手門脇 すぐ右手

⇩ 大手門櫓                     

この狭間 役に立つ?

 ⇧              ⇧     ⇧
ブロック?          植木     ? 

どうなの?
個人宅の花壇じゃないんだから…

というものの 良い感じに残っている

右側


けっこう 急で
鉄砲構えて 慌てて駆け上がると 躓きそうだ



宗門櫓 左手



こう見ると 合坂 写すの難しいぞ
角度をつけても わかりづらい




宗門櫓 右手

左側



右側




西之丸 西角櫓 左手


いろいろ散乱してる…





櫓側は 良い感じに残ってる




反対側の左側は



ちょっと 登れない

木の切り株がある 根が崩したんだろう


⇦x
⇦x
西之丸 西面は 倒壊の応急処置のため 確認できず




でも なんとなく それっぽく 見えないことはない



壁を壊して 新しく造った 門の北側




画像では わかりづらい



左側

右側

なんか 土が盛り上がってる?
残土を置いてたのかも知れない



西之丸 北側 食い違い虎口 左手




石段の石が…
放置すると こんなになってしまうんだ
ここ 発掘ボランティアしたい




この左手は



合坂の中央部分

切りたいわ~!




                   ⇧
                   左上がりの 坂だね



こんなに 合坂がある城も 珍しいのでは?
まだ東之丸に 確認できなかった箇所がある
次 行くことがあったら 見てみよう
内内掘り 本丸の形跡なども探ってみたい

今回は これで終了




🐭🐗 ひとまわり後 府内🏯 連立

2023-11-27 13:11:47 | 府内城


 いぬい 乾      🐭      艮 うしとら
亥 🐗  🐮 丑
戌 🐶     🐯 寅
西   酉 🐔       🐰 卯   東
申 🐵     🐉 辰
未 🐏   🐍 巳
ひつじさる       🐴      巽 たつみ 



何回 廻っても 漢字で書けない 干支

丑 午  なんでやねん!





天守は残っていない府内城ですが
古図を基に登城ルートを予想した
まず 来城者
他藩の使者や有力商人(越後屋みたいな)
そう言う人は 黄色のルート 
大手口から入り 出合曲輪から東之丸門へ
注 出会い ではなく 左右の道が出合うという意味
廊下橋を渡り 本丸東曲輪へ
ここで 一旦待たされる 待合所があったのでは
御目通りがかなうと
東大櫓門から 本丸内へ
ここに御殿があり 面会できる間が あったのではないだろうか
当然 天守に入ることはない


城に仕える武士は ピンクのルート
大手門からではなく
武家屋敷のある三之丸から北之丸へ
廊下橋渡り 食い違い虎口 北大櫓門
門をくぐり本丸内から
北大門櫓 西渡櫓 北渡櫓 から 天守へ

天守へは
東大櫓門から 東渡櫓 天守
遠回りして
南渡櫓 西櫓 西渡櫓 北大門櫓 西渡櫓 北渡櫓


姫路城とか松山城みたいだったのかと

連想してみた



🐔🐶 ひとやすみ後 府内🏯 倒壊

2023-11-26 12:03:41 | 府内城

🐏🐵


西之丸 南面西 角櫓


ここまできて ビックリ!

隅櫓の 右手

🐔

西之丸 西面 土塀 




崩れてます


来た時 撮った時には 気が付かなかった







大砲 撃たれた!





まさに 大砲の弾が当たったかというような
城内側が 壊れ方が酷い


2022.1.22
震度5強
この時の揺れで 塀が波打ったらしく
へぇ~
隙間から 雨が入り 崩れてしまったとか…






復元したときの 塀 だと思うのですが

江戸時代から 頻発する地震で倒壊した城も多いです
これ 江戸時代の造り方の壁ですよね
耐震構造 じゃないですね




⇧   ⇧   ⇧
堀側へ 倒れないように
コンクリート製のアンカーで 壁全体を 引っ張って
狭間を利用してる!

城内側に 崩れないように
アンカーから つっかい棒で押して
石垣は 土嚢で補強


🐔
西面壁
倒壊防止で すべて 応急処置

修復は 億越えの予算…


木の切り株

木の根が張ると 地震にも崩れやすくなるよな~
どこの城も 木が大きくなってるけど
それだけ 地中に 根が張ってるってこと
もっと 真剣に 対策しないと 大事になる城が
続出しそうに思う



石垣に コンクリート なんだか 見ててつらい

ものの





ここは 無かった門
車を通し 本丸を🅿にするために
内内掘りを埋め
江戸初期の 石垣を 崩したのであります
なんとも もったいない



 

城内側からみて 新しい門右手の 北側
400年物の石垣が残ってます



石の経年劣化 と 積み方を見てると
修復された 石垣がだんだん
見分けれるようになってきました
イエイ
と言っても 生活のためには役に立ちませんが…


ということで
もう一度来ました
廊下橋前の食い違い虎口

⇧   
オッサーン   

ここも複雑な造りになっていたものの
すべて 埋められました




せめて地表に 二次元で再現してほしいものです
現在コンクリ舗装されているのは
古図の通路に近いものようです
こんな感じで 内内掘りは 水色に とか…





と 思いながら 大手門 まで来ました
改めて 大手門土台 見てみました

これは 門櫓復元時の 石積みと思います


どうですか?

門石君 本当のところ…


  
⇧         
スネ夫 の口みたい      


大手門を出ますと 左手が 大手口正面の石垣




ひとやすみで話し込んでしまい
陽が傾いちゃってしまいました





ここは 石は 古そうですが
 復元時 手が加えられていても
最小限 って感じします

宗門櫓                   
⇩                    

大手門出て 右側 南面の石垣
けっこう 古そうなんですが…
犬走りが コンクリなんですよね

反対側
着到櫓下は




往時のままかもしれません




着到櫓 も 陰っちゃいました
帰ることにします




近くの 陶器屋さん
府内5番街の お茶屋さん
寄る予定でしたが
すっかり時間が過ぎてしまいました





中堀 三之丸西口 付近のレンガ館

あの 辰野金吾氏  設計
大正2年 1913
110年物です

爺さんっぽく見えたの また撮った






🐴🐏 待ち合わせ後 府内🏯 狭間

2023-11-25 05:01:52 | 府内城








着到櫓 西面狭間

大手門前を 濠越しに狙う

👆は 土橋側 
👇は ほぼ正面





着到櫓 から 天守側石垣上 左直角に折れる


👆
👈大手門     天守台方向         
着到櫓
👇

ここが複雑になっている
普通なら スムーズに通れるようにする所だが
ここには 櫓 通用門があったようだ

白〇 箇所


       櫓 門
       ⇩ ⇩



この角を左に折れると




              ⇧
              正面だから やはり広い


毎度のことだが 木は 無かったはず




絵的には…良くなる



大手門


👈 大手口                        


大手口 正面を狙う狭間



現在は 土橋



大手門 城内側



やはり 大手門が あるのと無いのでは
随分と 城のイメージが変わる
天守復元は ハードルが高いが
大手門なら…
だとは 思うが 大手門人気は あまりないかも?





ここも 内部公開は されていない
きっと 内部は 再現してないのだろう
だが 大手門櫓の窓から 覗いてみたい





この門

実は 昔 車で通ったことがある
以前 城内には文化会館があって
🅿に 入る 入口だった
通っていいの?
と思って通った
乗ってた車は 🐼86トレノ  私の方が「D」より先でした

西之丸 廻って 最後に ここから出ましょ



ここで



コンテナ改造した建物



ということで 覗いてみたら
イスがあったので 休憩する
係りの人が居て またまた 話し込んでしまった
府内城 築城城主 福原何某は
明智光秀の妹が正室だった
大河に乗じて 推していた
尚、福原家は関ケ原後 改易


休憩後 西之丸 廻る


大手門 から 西に最初にあるのが
現存 宗門櫓






最近まで 修復してたので まだ 規制されて
近づけなかった





外から見ると 平櫓に見えるが
二階になっている




⇧   ⇧          

二階 一階 別々の入り口がある
内部に階段がないということですね


古図では、ここにも石垣と通用門があったようだ
二階へはその石垣の石段から出入りしたのだろう




そして 西之丸 隅櫓



 

石段は 登れず



外からは




これ ひっくり返したのが TOP画像です




🐇🐉 待ち合わせ後 府内🏯 石蕗

2023-11-24 10:59:38 | 府内城


⇧                 
接写しようとしたら 逃げられた               

石蕗の花


12月に 黄色い花を 咲かせる
枯れていく景色の時季によく目立つ
岩との相性もいい






天守北側 本丸北角にある 人質櫓から
東へ行く



城内側石垣
これは  すっごい不自然





東之丸 北角の二階櫓






埋められた 内内堀 辺りから






二階櫓 
城内側 傍に行ってみる
柵で規制されている




白壁に 黄色い花

コバノセンナ

だと思う







東之丸 東面 南角櫓




本来は 平櫓 なのだが
二階櫓で復元
これ以上 近づかなくてもういいかな…
以前来たときは 鬱蒼としてた ウッソー
除草 剪定されて 明るくなっている



東之丸 南側西
着到櫓




ここも 前回は 竹藪だった


足下に




🐍

ビヘー‼ オドロクジャネェカ


きれいに透き通る竹の笹
落ち葉の地面に 竹の影が伸びる




櫓の土台は 鉄筋コッキンコンクリート
鉄製階段






いい雰囲気なのだが 竹などなかったのよね~
何かと 庭園化しようとするのは どうなんでしょね

いい石段があるんですよね
ここは 合坂になっている




狭間の高さも 微妙だったりする






石垣の上に 上がってみた




着到櫓側から 東角平櫓へつながっている
東之丸南側
石段の幅は 狭い