コンクリートの波 2014-12-25 16:32:00 | ふね 別府港第3埠頭 北側の国道側 波消しブロック置き場 ここで作って そのまま置いてあります。 大きさは 人の背丈より たかいです。 10トン 以上 ありそうです。
ビーチの 怪しいふたり! 2014-12-24 13:48:00 | ノンジャンル 突然 女性が服を脱ぎだし どぎまぎしてしまった オッサン 平常心を 装って 自転車で 先にすすむ。 すると こんどは、、、 景気よく ぶっ放してる やつらが居る! 平和だな~。 どこかじゃ おもちゃを持ってて 撃たれたのも居たし… 学校を 襲撃されたとか… 子供たちが 銃の 犠牲になってるというのに… こういう遊びは 山の中の方で 隠れてやるもんだと 思っていたが こうも おおおっぴらに やるとはなあ で こいつら 弾を 巻き散らかしたまま 帰るんだろうな!
ビーチで お熱いふたり♪ 2014-12-23 18:08:00 | ノンジャンル 今日は 久々に ポカポカ陽気♪ でも 寒いから… と 思っていたんだけど 自転車で いつもの 海岸に 行ってみた。 沖の ヨットを 見てたんだけど・・・ ちょっと 離れたところに 外国人カップル! いきなり 服を 脱ぎ始めた パツキンねえちゃん♪ どうも 水着では なさそう。 こっそり 撮りました。 でも 盗撮ではなくて スナップ写真です! このあと 抱き合って 冬の海に 飛び込みました。 あ~~~ ここ 遊泳禁止 なんですけど~・・・
裏山は雪 2014-12-22 12:46:00 | ノンジャンル 裏山は 活火山 ちびーっと 雪が 積もると すぐ撮りたくなります。 晴れるまで 待ってたのですが 風が強くなり 雲も 広がってきたので 帰路につきます。 5分もしないうちに 陽が照りだし 振りかえってみると 空は 真っ青 気分は がっかり ま 相手は 自然なので こんなことは常です。 -1/3 の方が 雪は白かったのですが 空が飛び気味 -2/3 補正したのだったが 、、、 また 来るしかないね。
山から さんふらわあ 2014-12-21 15:56:00 | ふね 官兵衛 が 来たと言う 石垣原 の 実相寺山からの 別府港 に 停泊中の さんふらわあ ・・・ どっちだろ? 陽が注さず 風が強く クリアな画像になりませんでした。 どてっぱらの サンフラワーが見えないのが 残念。 港から 南側 大分側 中心街の方は 海が 輝いておりました。 奥は 高崎山 中央付近が 別府タワー その 右側が 旧桟橋 楠港 浜脇港