ばいしろ
CB1300 でしょうか
なんでか 停車して 後方を気にしてました
すぐに ゆっくり 発進
行ったかと 思ったら
Uターンして 引き返していきました
ご熱心なこと
事故の 多い 路線 時間帯
データで わかっているのですから
走りたい 気分で 取り締まるのではなく
事故防止
無謀運転防止
目的で 巡回 すれば 良いと思うのですがね~
だぼはち
いつものごとく 回り道
偶然 遭遇
マフリャ~ が W っぽい
OHV プッシュロッド
タンクに Kawasaki
もしかして
W1 好景気 じゃない 後継機
そうか こんなのが あったのか~
オールドファッション ドーナツ みたいな
オールドバイク
でも OHC だろうから
カムシャフト 駆動 シャフト
チェーンじゃなくて シャフト
目が点
じゃなくて
目黒 だね
もとこん
これは キイロ ですよね
薄くなってしまってます
でも 問題はなさそうに 見えます
すぐ 復帰できる感じですね
ただ 2スト ぐずり は しますけど
びすとろ
SC付
こっちは ちょっと 復帰は 遠そうです
街中の 車屋さん どんな 親父っさんでしょね
こんな状態 わかる気がします
すんごい お宝が 埋まってる気がします
をくする
ウォークスルーバン
もうちょっと 出回ってもいいような クルマ
だと思うのだが
そんなに 売れないのは なぜだ
ちょっと サイズが大きい
値段が高い
メリット デメリット あるでしょうが
カッコいい!!
と 思うのですが~
ハイエース のほうが いいでしょう~
って ことに なるかもですね
ひつこし
パンダ
パワーゲート
これ 百人力 だよね~
はいたつ
かぼすガス で がす
ってね~ 意味が わかんないのですよね~
これ 垂直ゲート
なかったら 積めないよね
油圧 すごいよね