
皇居へは行ったことがありそうだけれど、思い返してみても行ったことがなかったような。
小学生の時に、社会科見学で二重橋の前で写真を撮ったような気もしないではないけれど…。
今回、初めて皇居東御苑へ。
皇居東御苑とは旧江戸城の本丸、二の丸、三の丸の存在した場所。
天守閣は有名な「振袖火事」で焼失し、現在は石積だけが残っている。
大手町で地下鉄を降り、二重橋を見ながら御苑まで歩いていく。
ここが東京都の中心とは思えないほど広いのには驚き。

相変わらずに、ランナーが走っている
お昼休みではない中途半端な時間帯なのにぃ。
御苑の入場料はナント無料。
しかし入るときにカードを渡され、出る時に返すのみ。
出入の人数を正しく把握するのかも。
広くて手入れの行き届いた大芝生があるけれど、飲食が出来ないのが残念。
ついお弁当なんぞを広げたくなるような素敵な場所。


庭園は見事!
菖蒲やつつじ、バラ園もあり花の季節には、とても綺麗そう。

ここに、有名な大奥があったそうな。
そこに見えるのは、怪しげな井戸のよう…

昭和天皇の発意で、都市近郊で失われていく雑木林があるのは知っていたが、ここが都心?と見まごうほどの趣。
思っていたより広く、入場者はお年寄りが多いが園内散策は健脚ではないとちょっと辛いかも。