3,4日前から、ちょっとした動作の時に左手に鈍い痛みが走る。
例えば、タオルで手を拭く時など微妙な角度で。
今日になり、あまり痛みを感じなくなり、ホッとしたけれど。
しかし、これはどうやらピアノを弾く時に、手を思いっきり開くのも原因らしい。
沢山のキィを使った方が複雑なボイシング(和声)になるので、どうしても指を駆使してしまう。
先生も有名アーティストのコピー譜をみても10度くらいは楽々開いている。
平均の女性よりも手が小さい私。
だから、無理したらどこかに歪みが出るのは当然。
まして、ラフマニノフやリストなんて問題外。
レッスンの時に、新しい試みでピアノ伴奏をやってみたら、と先生から勧められた。
何年もやっているのに、コードはまだ完全に自分のものになってはいないけれど…
ジャズのトリオだと、ピアノがフロントになるのだが、カルテットだとギターやサックスなどの管がフロントになるので、ピアノは伴奏に徹する。
まぁ、なんでも出来る時に挑戦してみましょう。
しかし、自分自身への課題が更に増えること。
大丈夫かいな(笑)