レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

NHK女子アナ 住吉美紀のエッセイ「自分へのごほうび」

2009-08-01 | Book

住吉美紀の「自分へのこほうび」読んだ。「プロフェショナル 仕事の流儀」で脳学者の茂木健一郎と司会やってる女子アナのエッセイ。

子供の頃にシアトル、バンクーバーに住んたことがある帰国子女。国際基督大学出身の才女です。52のテーマで構成されているけど各テーマ数ページで読みやすい。

1時間の独りカラオケと長時間朝まで2人カラオケが趣味とのこと。最長記録は2人で8時間!さすがに8時間は記憶にない。俺らのカラオケ大会にも「こんばんは~。住吉です」って言って合流してくれないかな。ある訳ないか・・・。妄想です。

カラオケの受付で最初から8時間というと、店員が引いてしまうので受付では2時間で言うというのが笑えた。その気持ち分かる。大学時代バンド組んでいた話を聞いたことあるし、結構音楽好きみたいだ。

アメリカのスーパーマーケットの匂い。日本にはない独特に匂いで、今でも嗅ぐとノスタルジーを感じるらしい。同感!

その人のキャラを理解すると番組を見方変わるよね。今後の益々の活躍を期待したい。入局2年目の24才の時にバンクーバーに駐在中の父親を交通事故で亡くしているらしい。悲しみを超えてきただけあって人の心の痛みが分かるアナなんだろうね。


バンクーバーはいい街だ

 Winter olimpic game will be held next year in Vancouber,Canada.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする