一昨日、浅草まで長距離ランした後のランチはステーキハウスの松波で。バーガーライフか、ラーメン道と思って候補店を挙げて、店の前まで行ったが、気乗りせず、予定変更。
走っている最中、たまたま「ランチは1500円~」ステーキハウス松波を発見。店構えと内装がレトロで昭和を感じさせるステーキハウス。コの字型のカウンターでシェフが目の前で焼いてくれるスタイル。 後で知ったけど、結構、老舗人気店らしい。シェフ曰く、38年ぐらい営業しているとのこと。
左側のメニュー見て、おっ!と思った。
窓ガラスのカーブが独特。
手際よく切って、焼いてくれました。走った後のビール最高!
まずはサラダ。
味噌汁と御飯の組み合わせが昭和からあるステーキハウスを感じさせる。
もやし炒め。
〆はウィンナー珈琲。
7人掛けのコの字カウンターが3つ。それが常に満席。ほとんどのお客さんが僕らが食べた1,500円のステーキランチをオーダーしていた。年明けから1,600円に値上げとのこと。ず~っと1,500円でやってきたようだけど・・・。また行きたいよ。
昨日は会社帰りにタンゴのレッスンに行くつもりが挫折。帰宅して少し走りたかったけど、これも気持ちで負けてしまった。今年も残すところ5日。