昨日は 朝3時半に起きて、8時前まで仕事。3日連続で5時間睡眠はきつかったので1時間半、二度寝。
昼は昨年11月25日に亡くなった義父の一周忌の食事会。木曽路で9名参加。月並みだけど、1年は早い。出席者全員、この1年、病気、事故もなく過ごせて、義父も喜んでいるのでは。
義母が席上、義父はサラリーマン時代の働き過ぎが後々たたって寿命を縮める結果になったと言っていた。サラリーマン時代は残業のため、最終電車で帰宅はあたり前だったとのこと。考えさせられる一言だった。ここ数年の激務の過労で寿命、縮んでいるかもね・・・。疲れを感じたら、とにかく寝ること。
カニの酢の物
茶碗蒸し
エビと野菜の天ぷら
〆は意外にもチョコレートムースのケーキ。
寝不足の後にビール、ワインを飲んだのでホロ酔いに。帰宅中してから1時間ほど昼寝。ここで1日が終わらないのが花輪の真骨頂。夜は豊洲に出てタンゴ。昨夜は都内で多数のタンゴイベントがあったので予想したほど混んでいなかったけど、50、60人はいたかな。新しいタンゴシューズ欲しい。