昨日は朝4時半起きで実家でテレワーク最終日。アメリカの消費者物価指数の発表日で、ちょっとドキドキしていたが、割と平穏に通過。仕事を8時に終了してに荷造り終えて実家を後にした。帰京も青春18きっぷを使って長時間の東海道本線での移動。荷物は宅配便で送って、持参はパソコンと財布と本のみにして身軽に移動するのが長旅のコツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/eb52d774e9a01715899b76d4d20e65e8.jpg?1691738391)
桑名駅。今回の帰省は6泊7日。久しぶりの長丁場。
名古屋、豊橋経由で浜松で途中下車。浜松で餃子ランチ食べようと思っていたら、どこもかしこも長蛇の列で断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/518de1e6e9974055b172a840b9cc7c46.jpg)
浜松駅前にある浜松のランドマーク、アクティ浜松。ホテル&イベントスペースなどがある複合ビル。
餃子ランチを諦め、駅ビル内のカフェに入ったら、「混雑のため、料理は時間かかりますが、お時間、大丈夫ですか?」と言われ、ランチは断念。アイスコーヒー飲んで、20分ほどまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/01f214fbe49a4bef2fae54245918d318.jpg)
浜松を後にして静岡経由で一気に熱海へ。乗り換え時間が15分ほどあったので改札の外に出てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/9e229dd580f783c57d3b130ec9f1f747.jpg?1691738391)
足湯が復活していた。この暑いのに足湯?疲れはとれるけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/9e229dd580f783c57d3b130ec9f1f747.jpg?1691738391)
足湯が復活していた。この暑いのに足湯?疲れはとれるけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/04eb8a726b6c56e05f90eca71daeedb5.jpg?1691738391)
熱海駅前も観光客で大混雑。昨日から、お盆休みの人、多いんだろうね。
熱海を出てから、時折うたた寝。気が付けば上野。常磐線に乗り換え。午後7時前に自宅に到着。電車は乗り慣れているので疲れはなく快適な長旅だった。すべての区間で座れてラッキーだった。高速バスは渋滞リスクがあるし、圧迫感があるのであまり好きではない。1回しか乗ったことないけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/496888b3a41f330f305b917a445fb433.jpg?1691756375)
夕飯は自宅でトマト&ツナのそうめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/496888b3a41f330f305b917a445fb433.jpg?1691756375)
夕飯は自宅でトマト&ツナのそうめん。