昨日は6時に起床。朝7時から走る予定が溜まっていたテレビ番組視ながら今週の仕事の準備してたら出遅れた。8時から2時間ラン、やろうかなと思ったど、熱中症を警戒してジム通い。今年47回目。ランマシンで8キロラン。ジムへの往復4キロラン含め12キロのラン。今年の走行距離は1,185キロ。
夕方から幕張に出て楽観戦。昨日がプロ野球の後半の開幕戦。涌井と則本の先発。四回裏に井上のホームランで先制するも五回表にアマダーのホームランで追いつかれた。1対1の均衡を八回裏に角中のタイムリーで勝ち越し!
二階席のライト側の席で観戦。蒸し暑い夜だった。
午後7時過ぎ。夕焼けかな?
九回表からお約束通り、クロザーの内が登板。一死一塁から盗塁を刺して、あとワンアウトで試合終了なので勝ったかと思ったら、二死から桝田に同点ホームラン打たれた・・・。勝ち越されはしなかったが、流れはここで変わった。10回表に楽天がはあっさりと島内のタイムリーで1点を上げて勝ち越して3対2で逃げ切られた。
九回裏、藤田がファインブレーでサヨナラ負け阻止したのに対し、延長10回裏、無死一塁二塁で三木のバンド失敗。その後、菅野が三振ゲッツーで試合終了。嘆きの藤田のファインプレーと三木のバント失敗。マリーンズ野球全開で何とも後味の悪い幕切れだった。
荻野に続き、有吉も捻挫で登録抹消とのこと。この嫌な流れは今日の先発の石川に断ち切ってもらおう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます