昨日は朝6時過ぎに起床。少し右足かかとの痛みは少し残っていたが、起きてからしばらくすると感じなくなった。午前中にジム通い。今年175回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで5キロラン。タイムは51分30秒。金、土曜と調子に乗り過ぎて7キロ走って右足かかとの痛みが再発気味になったのでスピードダウンして距離も短めに。ジムへの走行距離2キロを含め7キロのラン。今年の走行距離は2,097キロ。
午後から幕張に出て西武戦を観戦。先発はメルセデスと隅田。サウスポー対戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/f98c4dfcb572e275f0341f80cf1c92e1.jpg?1696150328)
午後2時開始の試合。10月になったのに滅茶苦茶、蒸し暑い日だった。
三回裏に和田のホームランが出て1対0と先行したが、先発のメルセデス、ボールが多く、前半からピンチの連続。五回表に追いつかれ、六回表に古賀のタイムリーで勝ち越しされ、嫌な予感・・・。
ところがどっこいどっこい、七回裏、ツーアウトから二死満塁のチャンスを作り、友杉の代打・岡が絵に描いたような2点タイムリーヒットで3対2で逆転。
八回、九回もランナーを出したが、3対2で逃げきった。益田は発熱で登録抹消とのことで九回を〆たのは澤田。澤田がプロ入り初セーブ。オリックスを戦力外通告、トミージョン手術を受けて今年、マリーンズに入団した選手。シーズン中にトレードで加入した石川慎吾とともに今ではマリーンズに不可欠な選手。苦労人が活躍すると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/ae1c9a000412ac2688ec38e3b14f73b7.jpg?1696150376)
ハラハラドキドキの試合だったけど、勝てて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/ae1c9a000412ac2688ec38e3b14f73b7.jpg?1696150376)
ハラハラドキドキの試合だったけど、勝てて良かった。
一昨年の9月から続いて観戦連敗記録は7連敗でストップ。今シーズン中に観戦試合の連敗、止まって良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/16b00559d4b8e7a8e2a11e915e9764a9.jpg?1696150375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/16b00559d4b8e7a8e2a11e915e9764a9.jpg?1696150375)
背番号25がヒーローの岡選手!チャンスに滅法強気い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/30b68e8dc48770b2ba62a37d6a0281e2.jpg?1696150375)
ヒーローインタビューは和田、岡、澤田の3選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/a3eb2f497751bdd73c868a110ad99009.jpg)
育成契約から這い上がった和田、澤田、日ハムから移籍してマリーンズの欠かせぬ選手となった岡の3人がヒーロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/b287448be31fe692f7fe1ea0043f5d2b.jpg?1696150375)
熱狂の試合終了後のライトスタンド。2年ぶりに勝ち試合後の勝利を喜ぶ歌、聞いた。
クライマックスシリーズ(CS)出場をかけた戦い戦いは続く。レギュラーシーズン負け越しはダメ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます