昨日は朝5時半起き。6時間半のぐっすり睡眠。午前中にジム通い。今年209回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーション、ボクササイズの後、ランマシンで7キロ。タイムは1時間3分。ジムへの往復ラン2キロを含め9キロのラン。今年の走行距離は2,292キロ。ボクササイズは100発×4セット実施。1セット、増やしてみた。150発×3セットが理想だな。
昼から都内に出てサルサ。行ったのは小伝馬町のスタジオJBA。今年6回目のサルサ。スタジオJBAは今年3月18日以来。8カ月ぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/1af4e2c747d9beccf5ea385ebe6bc3ec.jpg?1700985382)
スタジオJBAに行く前にサンマルクカフェでコーヒータイム。途中でサルサ仲間が合流して近況交換。
午後2時半過ぎに到着。20人ぐらいで空いていた。いつも40~60人ぐらいは来場していて大混雑している印象があるけど、極寒の影響があったのかなあ。
昨日はサルサとバチャータが交互にかかっていた。後半はバチャータ中心。DJタイム前のレッスンがバチャータだったため、バチャータが多かったようだ。パフォーマンスもあり。パフォーマンスが終わった後、2曲、踊って帰宅。
右足かかとの痛みは帰宅時に少し感じたけど、踊っている時はほとんど感じず。油断せず、朝、昼、夜と予防ストレッチ実施!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/194d67fb937e2f5bb8471dd2298c719b.jpg?1700985382)
昨日はドリンク付かずで1,000円イベント。物価高のご時世だけどサルサ界はデフレ継続?!
台北にもサルサクラブはあるようだ。行ってみようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます