昨日は朝3時半起きで仕事。円安、1ドル=158円まで進行。158円が次のターゲットとは思っていたが、予想より早く実現。多少、円の反発はあると思うが160円に向かっている印象がある。今後、数年かけて200円まで円安が進んでいくという予想もあるぐらい。もはや円は二流国の通貨扱いなのか?
仕事を終えてから午前中、二度寝。1時間のつもりが、2時間も寝てしまった。寝たい時は寝るのが正解。
午後からジム通い。今年72回目。ベンチプレスから始めて7種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで7キロ。タイムは57分30秒。一昨日とほぼ同じペースを維持。今年の走行距離は677キロ。
夜は久しぶりに六本木に出てサルサ。行ったのは、エルカフェラティーノ。六本木はサルサを始めた頃、よく行ったが最近は、かなり御無沙汰。前回、行ったのいつだったかな?多分、2018年5月にスダーダに行って以来。エルカフェとなると、2011年10月以来かも。最近、賑わっているという話を聞いていたので行ってみた次第。レッスンはなく早い時間帯からDJタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/ff0997e8659a2a3b4ac68c0aa2b87cbb.jpg?1714223128)
久しぶりにの六本木の夜景。遠くに見える東京タワー。撮影スポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/d3f69897f34e0190ae1ce60eb1da8d6f.jpg?1714223128)
1ドリンク込みで1,500円。超リーズナブル価格。2階から入場。2階,1階とも踊れる。2階は喫煙可のせいか1階がメイン。
評判通り、かなり混んでいた。場所柄、外国人が2~3割程度。年齢層はタンゴと比べると、全然若いけど50以上も結構いる感じ。男女比はバランスが取れていた。サルサがメインだが、バチャータ、メレンゲもかかっていてイイ選曲だ。メレンゲは中目黒、日本橋のサルサパーティーではほとんどかからないので嬉しい。9時頃に退散予定が、10時前まで踊って帰宅。また行きたいと思わせる雰囲気だった。
ちなみにエルカフェのオーナーはペルー人らしい。万が一のトラブルに備えて大柄の黒人のセキュリティガードが店内でにらみを利かせている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/5ed599e81d34edeca57017d76febe129.jpg?1714223128)
六本木駅に行く途中で撮った。ロアビルは閉鎖されていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます