長野市観光といえば善光寺。春は桜が楽しめるが、今年は咲くのが早く、ほぼ散っていた。ならば花より団子ということになり 、参道に並ぶ、その場で食べれるB級グルメ道へ。まずは五平餅。確か350円。よく高速道路のサービスエリアで売っているお馴染みのB級グルメ。ソースが独特の甘味があり、もう一個、食べたいぐらいだった。
五平餅も地方でそれぞれソースの味に特色があるようだ。
五平餅の後が長野名物のお焼き。長野名物だけあって、参道沿いの店でも多くの店で売っていたが、行列が出来てる店へ。土産物のエリアは閑古鳥が鳴いていたが、お焼きの販売エリアは長蛇の列だった。長野の行ったら一回はお焼き、食べるべし。
店頭で焼いて販売。注文を受けてから焼くので少々、時間がかかっていた。
ナスとカボチャのお焼きを一個ずつ。確か一個180円だったかな?お焼きは長野名物だけあって、コンビニ、スーパーマーケットでも結構、売られている。長野県民はおやつ感覚で食べているのかな?
一見、饅頭のようだ。あんこを入れたお焼きもあった。
昨日のマリーンズ、オリックス相手に5対3で勝利。試合開始時から雨が降っていたけど強行開催。3対3の同点で迎えた七回の裏、ルーキー藤岡が決勝2ランホームラン。石川が完投で今季3勝目。今日と明日のオリックスの先発はアルバースと田島。苦手のサウスポー、打てるか?完封負けだけは勘弁して欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます