一昨日、水戸に日帰り旅のランチは京成百貨店のレストラン街にあるグルービー(Groovy)で。Groovyは茨城県で10店舗あるスパゲティーが売りのレストラン。茨城県人なら誰もが知っている店。茨城県外の出店はなく、いわばGroovyのスパゲティーは茨城県民のソウルフード。静岡のハンバークレストランのさわやか、北海道・函館のハンバーガーショップのラッキーピエロと同じく地域密着型のレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/a9b74d8d4273cf338881451a5ffc979a.jpg?1712536217)
水戸市の目抜き通り、通称、水戸黄門通り。右手に市民会館、左手が京成百貨店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/e3b22f1e5f8104a90e4907cd5bbad0cc.jpg?1712536217)
開店前に着いたので窓際の特等席をゲット。水戸名物の巨大オブジェ拝めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/a360bd0217ff99357d2e367cb923ff1d.jpg?1712536218)
赤ワイン。大きめのグラスになみなみと注がれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/0d3f8d12c5aa8040640f5ddb991d9ae9.jpg?1712536217)
生ハム―とチーズのサラダ。美味しかった!
メインは奥さんが前日から決めていた海賊スパゲッティ(←お勧めメニューでGroovy名物)、僕は迷いに迷ってホタテとエビピラフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/29509332b46b0120db24dd90140b8663.jpg?1712536218)
ホタテ、エビピラフが先に出てきた。あっさりした味であっという間に平らげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/4b2bd5199afb8d689e67f4f877cb74e9.jpg?1712536217)
奥さんがオーダーした海賊スパゲティ。一見、グラタンかドリアに見えるが中にスパゲティが敷き詰められている一品。
海賊スパゲティは普通サイズでもかなりのボリューム。あっさり味のピラフとの組み合わせで正解だった。海賊スパゲッティとホワイトソースやクリームソースのスパゲッティの組み合わせにしたなら超満腹でちょっと後悔したかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/0279c19893838979bec81a9de8287bc0.jpg?1712536217)
午後1時前。待ち客。家族連れから、お一人様まで幅広く人気の店。
昨日は仕事の後、ジム通い。今年60回目。ベンチプレスから始めて7種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで7キロのラン。タイムは58分40秒。ジムへの往復ラン2キロを含め9キロのラン。今年の走行距離は529キロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます