レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

西荻窪の純喫茶 DANTE~Cafe!Vol.94

2016-04-29 | Cafe !

先々週の土曜日、武蔵小金井の江戸東京たてもの園に行った後、夜は恵比寿でサルサ。サルサに行くまで、数時間、空き時間があったので、さてどこで時間を過ごすか?と考えたところ思いついたのが西荻窪。数か月前、NHKのBSの情報番組で西荻窪は骨董の町と紹介されていたので、ちょっと寄ってみた。駅の周辺をブラブラしてみたけど、骨董品屋が見当たらない。後で分かったことだが、駅からちょっと離れたところにあるらしい。


西荻窪の商店街。アーケードの天井からピンクの象。

昼間、歩き回ってし、夜はサルサなので、ここは一休みと思い、喫茶店かカフェを捜索。いくつかの候補からDANTEに決定。アルコールは置いてない純喫茶。ライトが暗めで昔ながらの喫茶店でカウンター席とテーブル席。カウンターにはマスター。ホールにウェイトレス。食事はクロックスムッシュとバームクーヘンのみ。サンドイッチ類やスパゲティのような食事メニューはない。BGMはクラッシックで正統派の純喫茶だ。昭和な喫茶店はタバコの臭いが染み込んでいる店があるけど、この店は大丈夫だった。阿佐ヶ谷、高円寺、荻窪など中央線沿線の駅前には結構、昭和な喫茶店や、カフェがあるようだ。機会を見つけて足を運ぼう。


カウンターの奥にコーヒーカップが陳列されていた。


コーヒーとクロックムッシュ。


テーブル席はカウンター席から一段上がったところにある。


店構えはこんな感じ。細い路地を入ったtころにある。西荻窪駅から徒歩3分。

昨日は朝5時から夕方6時まで仕事。昼飯30分食べただけど13時間拘束はさすがに疲れた。夜は小雨が降っていたし、寒かったのでランは止め。奥さんは食事会に行って留守で一人夕食。マリーンズは試合はなく、まったりと自宅で過ごした金曜の夜。まったり金曜の夜、一人で自宅で過ごすのはあまり記憶にないな。たまにはね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿