昨日は仕事を終えてから社交ダンスのパーティーに参加。下町、町屋のダンススナック「ボンソワール」でM先生が主催のパーティー。5月に続き2回目の参加。約20人の参加。多分、今回も僕が最年少。
アルコールが入っているので、レッスンのようには行かないけど、5月より余裕があったような感覚はあるけど、まだ未熟過ぎる。.10月から本格的に社交ダンスデビュー目指して頑張る。
普段のレッスンでは、なかなかレッスン仲間とゆっくり喋る機会がないので飲んで食べて踊れるのは貴重な時間。
ちょっとピントがずれてる・・・。昭和ムードいっぱい。
2か月ぐらい前からレッスンに通っているKさんが横に座っていたので、初めて喋った。多分、70代だと思うけど、細身でにこやかな人。3年前に奥さん亡くしたと言っていた。カラオケタイムもあったけど、Kさん洋楽と演歌を熱唱。鳥肌モノの上手さに一同、びっくり!株を上げ、ストップ高状態!
ダンスは初めて習っているとのこと。英語が上手いので、海外住まいが長かったんですか~?と聞いたら、「いや全然。でも貿易会社やってたよ。クリスマスまでに上手くなりたいなあ」と言っていた。前向きですねえ。
M先生のお姉さん2人も参加。京都出身って聞いてるけど、昔は京都の美人3姉妹で有名だったことでしょう。先生は三女らしいけど3人とも社交ダンスが踊れるなんて凄過ぎる。
今日も始発出社なので、9時過ぎに退散です。また呼んでください!
帰りは8月であることを忘れるくらい涼しかった。そろそろ秋の気配?茅場町での勤務も今日と明日で終わり!記憶に残る2日間にしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます