レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

赤城亭~栃木のモダンな洋食屋

2020-06-05 | Gourmet

栃木を旅した際の昼飯は赤城亭。僕は知らなかったが、奥さんは事前にリサーチしてリストアップしていたらしい。大正時代から続く歴史ある洋食レストラン。

レトロで洒落た感じの店構え。赤城は店主の苗字から由来しているようだ。


店内は落ち着いた感じ。空いてました。栃木もコロナで自粛ムード・・・。
 
本来なら1,100円のサービスランチがあるが、コロナの影響でサービスランチはやってないとのことなので、1,540円のお値打ちランチコースにした。これが、大当たり。前菜、スープ、メインのアントレとボリュームたっぷりで大満足ランチ。二人で3,388円。東京都内でこれぐらいのランチコース食べたら、二人で5,000円超える。


前菜。真ん中の黄色いのはカボチャのムースだったかな。



トマトスープ。冷製ではなく、ホットスープ。


メインは三元豚のカツレツ。すごいボリューム。食べ応えあった。


奥さんは三元豚ポークソテー味噌焼き。


赤いお盆が敷かれていて気品があるランチだった。


天井からつるされたライトがアールデコ調。


暑い日だったのでアイスコーヒーにしました。


思いがけずデザートもあり。


テレビの情報番組、旅番組の取材をよく受けるらしい。記念写真やサインが一杯あったよ。また行きたい。次回は奥の部屋を使ってみたい。

昨日は昼飯後に20分の散歩。夕方、仕事を終えてからジム通い。今年33回目。ランマシンで1時間ラン。10キロ!ジム活動再開後、初の1時間ラン。ちょっと疲れたけど、悪くない走り。ジムへの往復ラン2キロを含め、今年の走行距離は1,359キロ。

マリーンズは練習試合、日ハム相手に第3戦目。9対3で快勝。春のオープン戦からなかなか勝てず、モヤモヤしていたけど、スッキリした。
 
今夜から三重に約4カ月ぶりに帰省する。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿