

一転して今日は雲が一杯!
でも、こんな趣のある空に
なりました。
すっかり秋の空ですね。
気温の方も、ググッと下がり、
こちらも空同様、秋らしくなりました。
朝の雲も、時間の経過と共に
途切れ、今日もいいお天気です。
そうそう、今日は重陽の節句ですね。
五節句の一つで、日本では奈良時代より宮中で観菊の宴が催されたとか。
それはさておき、今日のように秋らしくなりましたら・・
外でお茶を頂きたくなります。でも蚊が、まだまだ、いますので我慢。


『カフェ 「薔薇の詩(ポエム)」』 の開店と致しましょう。
それにしても随分、気儘なカフェですね。
お遊びですけれど、(リースもいいけれど)
そのうち看板でも描こうかな・・? なんて思っています。
今日のカップは、薔薇が一面に描かれています。
気分が、パ~ッと明るくなるようなカップです。

プレゼント。
A.O(ATSUSHI ONISHI) と
なっています。
良く見ますと、
蕾の薔薇も描かれています。
自分では絶対に求めない、
原色のカップ。
でも前述しましたように、
こんな色のカップも、
つくづく必要だな・・と思うようになって来た昨今です。
そして改めて友達に感謝です。

☆★☆ ここからは、番外編です ☆★☆ |

こちらは、伝説の RX500。
1970年(昭和45年)に
東京モーターショーに
出品されたようです。
最高速度は 240㎞。
あの時代に凄い車ですね。
昔の車は、カッコイイです。