今朝は、こんな美しい
ピンクの空で明けました。
しかしながら日中は、重苦しい空。
雨こそ降りませんでしたが、
一日中、それは続きました。
そんな中・・。
微かに漂った、郷愁を誘う香り・・。
“この香りは・・?”
金木犀~! と認識するまで
たいした時間はかかりません。
思わず庭の金木犀まで走りました。
まだまだ、ほとんどが蕾ですが、オレンジの花芽は確かに・・。
堅く閉じてはいますが、もうすぐ出番と言った感じも。
今年ばかりは今の今まで、この金木犀の事、すっかり失念していました。
それにしても、いきなりなんですもの。
昨日も結構長い時間、庭にいたものですが、この香り、全く感じませんでした。
さて、「スプーン&レシピ BOX」、完成しました。
いつもの薔薇ですが、今回は地色を変えてみました。
この 「ティール」 という色、かなり好きなのですが、
フレームに入れる写真がありません。・・と言いますか・・
どの写真を入れても何だか違う気がして。
この色ですと、結構カントリーっぽいので、「アップリケ&シンプル刺繍」 でも・・と、
思ったのですが、間に合いません。
押し葉で代用。でも、これももう一つですけれど。
これには試行錯誤して・・ほとほと疲れました。
そうそう、こちらにも模様は両サイドに描きました。
ただ、この BOX、キッチンで使うのはやめました。
鍵&手紙や書類入れに。
机の周りの雑多な物を入れて置くのに丁度良いかと。
今日はどんよりした空でしたから
黄昏の空の美しさには浸る事が
出来ません。
こちらは昨夕の空。
南の空も、夕日の反射を受けて
仄かに染まっています。
西の真っ赤に染まった空より
この位の色の空の方が、
案外、好きなのかも知れません。
明日(23日)は、ひょっとしますと、
ブログ更新出来ないかも知れません。
勝手を申しますが、
その節は、どうぞよろしくお願い致します。