***寒くないけど***
今までに比べて暖かくなったと思う。
でもあんまり天気はよくない感じだね・・・
まぁ、雨が降らないだけでも助かるけど、やはり晴れてくれたほうが気持ちがいい!
***43mmピストン***

ミニトレを一気に組み上げて試乗してきたが、フィーリング的には上々ではないかと思う。
2速発進もできるくらいのトルクが出ているので、スプロケットを交換するともっとよくなりそうだ。
と言うことで、スプロケットの選択だけど、当初は、ドライブ側13丁、ドリブン側37丁を考えていた。
でも計算してみると、ドライブ側14丁でも問題なさそうな感じだね。

んでもって、14丁と37丁の組み合わせで仕上げた。
最終的に組みあがったのが19時くらいだったので、暗い中の試乗になってしまった。
スプロケット交換前の試乗と同じ位の回転数で、40キロだったのが50キロまで出るようになった。
例の計算式で検算してみると・・・

こんな感じだったので、なんとなく正しかったようだね。
5,500回転で50キロ位出せるんだから乗りやすいと思うけどなぁ
4速ミッション車だもん。

オーナーさん手作りの「60」エンブレムも似合ってる!
***AS1の部品達***
AS1の部品達を検品している。

キャブレターは、左右で違うフロートが付いてる?
たぶん、途中で部番変更になったやつだと思うけど、浮力は同じなんだろうか?
かなり大きさが違う気がするけど・・・


オイルポンプの軸は、錆もなくなかなか良い感じだと思う。

ちょっち傷が付いてるけど、ここはオイルシールのあたる場所ではないから大丈夫だろう
かなりの確立でオイル漏れはしないと思うけど。