***前編***
ミニトレの整備関する相談があったり・・・
ミニトレの部品の問い合わせがあったり・・・
やはりミニトレって人気車種なんだなぁ と再認識した。
僕自身もミニトレを仕上げようなんて公言しておきながら、まったく進んでいる様子がない?
と言うことで、引っ張り出してきた腰下・・・
一番バッチイのを選んだのに、こんなに綺麗になってしまった・・・(大変だったけど)
一番手前にあったって言うのも、理由のひとつなんだけどね!
さて、これは5速か?
もし4速だったら、見なかったことにして奥に片付けちゃおう・・・
***中編***
最終的にGRに載せるかもしれないので、「ミニトレのエンジン」と言う表現は適切ぢゃぁないか・・・
とにかく、ミニトレ系のエンジン
ベースは50ccなので、ボアアップキットを組み込むことを考えている。
もちろん! そのまま載せる気はなく、それなりにポートをいじくる予定にしている。
もしかしたら先日提供していただいた、アルミシリンダーのボアアップキットを使っても面白いかもね。
メッキシリンダーをどこまで加工できるかも気になるし・・・
***後編***
などと考えながら綺麗になった腰下を触っていると・・・
あれ?
微妙にベアリングの回転に引っ掛かりがあるような気がする。
クランクを回しながらいろいろ確認してみると、なにか小さな異物が入っているだけみたいにも思える。
でも気になるなぁ・・・
えいやぁ!・・・いや
あいや!
どうせなら安心できる腰下にしようと、割ってしまった!
クランクウエブにもほとんど錆びはなく、見た目の程度は抜群!
でも確かに左側のクランクベアリングを回すと、少しだけど引っかかりを感じる。
異物の混入が原因で洗浄すれば大丈夫かもしれないけど、せっかくなのでバランスも取り直してもらおう。
以前割った腰下部品に程度の良いクランクがあったので、それを使って組みなおせば問題はないだろう。
クランクウエブに錆びは出てるけど、コンロッドの触れもクリアランスも規定内に収まってる!
ミッションは5速だった。
各ギアやシフトドラムの程度も上々!
それがわかっただけでも安心できるね。
・・・って、割らなくてもわかるだろう!
ミニトレの整備関する相談があったり・・・
ミニトレの部品の問い合わせがあったり・・・
やはりミニトレって人気車種なんだなぁ と再認識した。
僕自身もミニトレを仕上げようなんて公言しておきながら、まったく進んでいる様子がない?
と言うことで、引っ張り出してきた腰下・・・
一番バッチイのを選んだのに、こんなに綺麗になってしまった・・・(大変だったけど)
一番手前にあったって言うのも、理由のひとつなんだけどね!
さて、これは5速か?
もし4速だったら、見なかったことにして奥に片付けちゃおう・・・
***中編***
最終的にGRに載せるかもしれないので、「ミニトレのエンジン」と言う表現は適切ぢゃぁないか・・・
とにかく、ミニトレ系のエンジン
ベースは50ccなので、ボアアップキットを組み込むことを考えている。
もちろん! そのまま載せる気はなく、それなりにポートをいじくる予定にしている。
もしかしたら先日提供していただいた、アルミシリンダーのボアアップキットを使っても面白いかもね。
メッキシリンダーをどこまで加工できるかも気になるし・・・
***後編***
などと考えながら綺麗になった腰下を触っていると・・・
あれ?
微妙にベアリングの回転に引っ掛かりがあるような気がする。
クランクを回しながらいろいろ確認してみると、なにか小さな異物が入っているだけみたいにも思える。
でも気になるなぁ・・・
えいやぁ!・・・いや
あいや!
どうせなら安心できる腰下にしようと、割ってしまった!
クランクウエブにもほとんど錆びはなく、見た目の程度は抜群!
でも確かに左側のクランクベアリングを回すと、少しだけど引っかかりを感じる。
異物の混入が原因で洗浄すれば大丈夫かもしれないけど、せっかくなのでバランスも取り直してもらおう。
以前割った腰下部品に程度の良いクランクがあったので、それを使って組みなおせば問題はないだろう。
クランクウエブに錆びは出てるけど、コンロッドの触れもクリアランスも規定内に収まってる!
ミッションは5速だった。
各ギアやシフトドラムの程度も上々!
それがわかっただけでも安心できるね。
・・・って、割らなくてもわかるだろう!