今日は所用があって昼頃から外出する予定だったので、足回りの作業だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/2a71af9f1c91e9b85009b7ba00ec088f.jpg)
まずは前後タイヤを交換する!
肌寒いので、力仕事がちょうどいいモンね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/989562658093cd7ddf372d0c8505c60a.jpg)
リアタイヤから始めたんだけど、早速つまづいちゃった・・・
ふんどしの代わりにガムテープが巻きつけてあった。
機能的には全く問題はないんだが、タイヤ交換をするときにチューブが張り付いて困ってしまう。
特にチューブ交換をしない場合は、非常に気を使う。
なんとかうまく言ったけど、もしチューブを痛めてしまってもお客さんに請求できないもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/e531afeda2c55e3ac76c0385dda44c41.jpg)
前後ともガムテープとの格闘だった!
おかげさまで体が温まったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/22fd7633811a79b65783c7a739918a48.jpg)
ドリブンスプロケットは、殺傷力がありそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/71028b09c1f17d3b9472f29d8b35c39e.jpg)
リアブレーキのシューが限界を超えている磨耗具合だったので、新品に交換した。
ブレーキパネルを外してビックリ!
リターンスプリングが一箇所外れかかっている。
通常の使用において発生するとは思えないんだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/127c2291d7623dd204238319a1a0bca8.jpg)
無事に作業終了!
時間があったので、クランクを内燃機屋さんへ発送して、本日作業は本当に終了!