![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/e3518c751e3a02485cf5a95012b14b48.jpg)
内部の錆取依頼でお預かりしたHS1のフューエルタンクだが、外観はなかなか良さそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/44ea79aad8443dcea8be08a1fcdd7714.jpg)
一箇所小さな凹みがある程度?
内部は、確かに錆が酷いが、薬品で処理できるレベルと判断して、作業を開始した!
んが・・・
内側にビニールテープを貼っている箇所があり、その周囲が妙に茶色く変色していた。
ちょっち気になり、テープを剥がしてみると、特に穴が開いている感じではない。
でも・・・
なんとなく違和感を感じる?
何気なく軽く指で押してみると、ペコペコしてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/3985987d0522a100cc4e405dd88139ca.jpg)
あいや!
アルミホイルみたいな感じで、メリメリ穴が広がっていく。
う~ん
さすがに半田で処理できるレベルではなさそうだ。
溶接するにも、周囲の鉄板が薄すぎる?
そのほかの部分はシッカリしているようなので、非常に残念だ。
オーナーさん、さすがに使用することは困難な状態でした。
予備のタンクを準備しないとなぁ